あめりかからの郵便ぶつ

カバ丸 

2015年09月10日 21:33

今日の郵便受けはすごくインターナショナルでした

一つ目は、だいぶ前に注文しておいたヴィンテージパーツの包み

今回はいきなりトラブルがあって・・・何度もメールでやりとりしながらの1件でした

本当に届くのか!? お金はとっくに払ってるのに! もしかして私の英語がわからんのか!?

ここのお店はなかなか手に入りにくいレアなパーツが多い上に

他店ではとってもお高いパーツがビックリ価格(安くて)で隠れてる場合が多いんです^ー^

なので、どうしても粘ってでも待ち続けたわけです

とにかく無事に届いて良かった



それにしても私・・・パーツ屋さんになれるな。。。笑



もう一つは、下の子が行ってる大学の先生からのサンキューカードでした。




実はこの先生、日本が大好きでもう40回以上日本に来てるそうです。それだけでもびっくりやのに

おうちには「鰹節」があって、それで料理されてるとか・・・

   私なんて だしの素 使ってますが。。

それを聞いたので、ちょっといい鰹節と、ちょっといいだし昆布、ちょっといい日本の小皿、

ちょっといい富士山の絵の描いたメモ、ちょっといい舞妓さんのあぶらとり紙を

子供に送る荷物の中に入れておいたわけです^ー^



今日作れたもの。

題名 ゾンビの魚屋さん



これを真剣に作ってる私って・・・もう普通のアクセサリー、作れんかもな・・・



    お礼です

ヴィンテージてんとう虫リングをお買い上げ下さり、誠にありがとうございます!

あれ、めっちゃ可愛いでしょーーーー 私も自分用にもってます

そしてヴィンテージチェコラインストーンのぶろーちのお求めも誠にありがとうございますっ!!

小粒でキラリをどうぞ楽しんでください^ー^

ぶろーちを買ってもらうと、あ〜仲間やわ〜と思うんですが・・・ご迷惑でしょうか・・笑







関連記事