ミニマムAQUA後記

カバ丸 

2019年10月28日 10:44


kishiyayaの朴木で彫られた小皿とMinijupeさんとこのミニ製本ぶろーち


           



あらためまして、昨日は ミニマムAQUA 第一回

11ブースというミニマムな手作り市でしたが音楽イベントとのコラボということで

とても賑やかで楽しい手作り市でした




今回久しぶりの出店にもかかわらず、忙しい中顔をだしてくれた友達と

大切な用事のあと遠くから歩いて顔を見せに来てくれた弟子


ドリンクと1本満足、ありがとねー



「おてて」でいつもにぎやかに楽しませてくれるお仲間さん



また「おてて」さんでお会いしましょう


「いるかも?」と気にしてのぞきにきてくれた「だち」


まさか王冠買ってくれるとは・・
「ちゃんとつけるで」と言ってくれたので、ぜひ見に行こうと思っています



嬉しかったのが「雰囲気がすき」でのぞきにきてくれたはじめてのかわいいおねーちゃんたち・・・


私の真骨頂(?)へなもんシリーズのリングをそれぞれ選んでいただいた時は超嬉しかったです


一緒にでていたおなじみの作家さん

可愛いぶろーち買ってもらいましたが画像がみつからず。。ごめん
(ちょこいっぱいありがとー)



音楽イベントを見に来られた素敵なヘアーカラーの方・・

あとリングの画像が見つからず・・
ひとめぼれってあるんですな。。よくお似合いです。。



「昔はよくぶろーちつくってたのよ〜」という大先輩と長話。。

購入はされませんが毎回覗きにきて「・・・」としてくれる方

しっかり手間をかけたビーズ刺繍ものには時間をかけて見ていただいたり・・


本当に楽しみ方はいろいろです


アクセサリーですが、つけなくてもいい、みてるだけでも疲れた時心にじんわり効く、

これからもそんな感じの温泉みたいな味のあるものを

じっくり心を込めて作っていきましょうと改めて思わせていただきました


      みんなみんな、本当にありがとうございました!



そして今回私が購入させてもらったものは・・・

topの画像に出しました小皿とミニぶろーち



自分も少し木工をしてることもあってかこの彫刻刀の堀跡が大好き

小さいものを置くのに重宝しますし、なんせ 木 なので心もほっこりです



Minijupeさんとこで超おすすめの逸品!全員一致で一押しの製本ぶろーち

こちらの製本してる方、フランスのなんやらというコンペで優勝した
とっても有名な方が1つ1つ作られてるそうで
それだけでもすごいのに、もっとすごいこと聞きましたが、ちょっと忘れましたごめん


中もちゃんとしたノート・・
ここに「遺書」でも書いてつけるわ と言うと
「それ新しい使い方ですねー」と喜んでいただきました・・・すまん・・


それでは今日はここまで・・・


もしかしたら今後、前からしたかった「ワークショップ」をするかもしれません。

また決まりましたらこちらでお知らせします


















関連記事