出来ること

カバ丸 

2015年03月11日 21:47

今日は 3・11 でした。

テレビではこの4年間の復興の様子やまだまだうまくいってない現状の部分がずっと流れていました

4年前のこの時間、私は確かこの場所で同じようにテレビをつけていたと思います。

そして画面が徐々にひどい惨状を映し出して大変な事になってるんや、と知りました。




4年経った今日のテレビでもまだまだ

   「何かできることを」

という言葉を何度も聞きました。

    今の私に何ができるやろな・・・

2年間は赤十字に、3年目には和蔵さんを通して整理した着物の寄付。。

4年目の今年は・・・

はっ 今回出る手作り市で、もし少しでも売り上げがあればその一部を寄付しようかな・・

例え100円しか売り上げが無くても! (実際100円のものはありませんが・・・・)

あと・・チャリティー用に何か作ろうかな・・・(チャリティー用は全額寄付で)

今の私に無理せず出来る事いうたらこんなことでしょうか・・。

思いついてから作り始めたもの


淡水パールの花編み指輪6個作りました。

修理の指輪を編んでからちょっとマイブームです

あとは天然石の丸玉のを4、5個 

きれいごとで終わらないようにちょっとやってみます^ー^

















関連記事