カニを買いに

カバ丸 

2015年12月05日 20:00

12月に入って1回目のコストコに行ってきました^ー^

1回目ということは

2回目があるということです・・・

私は かにさん そんなに好きでもないんですが、

先日お腹痛起こした人がそりゃあ大好きで

毎年コストコのかにさんを予約に行っております・・・

まあ、カニ食い旅行に行くよりはだいぶんお安くすむので、仕方なく折れています

今日は朝から1つ予定があったので、出発がいつもより更に遅い12時過ぎ。。。

どんだけ混んでんだろうとテンション低めで行きましたが、

混雑はそれほどでもなく、あの巨大カートを持っても困るほどではなかったです^ー^まあまあや

      ところが!!!

お目当で行った かにさん どこにも見当たらず〜〜!!!

そうなんです、、早すぎたんです。。。多分来週からですー

このまま引き返すわけにもいかず

それなりに頼まれものとか、その日のおかずとか、いつもは買わない物を物色し

いろいろと買っちゃいましたーはっはっはっ・・・・ちょっと後悔。。


その一覧表ですよ。


先ずは頼まれもん、3点




ベタな物ばかりです(笑)うちの実家のですが・・・

あとは自分とこ用









可愛いくまさんの缶には、Swissmiss のココアが入ってます

4缶がたてにパッキングされてて、そりゃあとってもいいお土産になるんですが、

私はバラして使いますわ^ー^

その右の Ben&Jerry's のアイスクリーム。これは昔食べた事があって懐かしかったので

お高いんですが1箱だけ買いました。お値段 ¥1698-

そして BOCCA と書いてある白い丸いもの・・・

知りませんでしたが北海道で有名なミルクプリンだそうです

試食コーナーにはあまり並ばないんですが、これは思わず並んでみました^ー^

宣伝のお姉さまのセリフで食べたくなるんですわ〜。

「関西はここだけ」とか 「コストコ初登場」とか 「市価より断然お安いです」

でもこれ、本当に美味しかったんです!

今まで食べたものの何倍も濃ゆ〜いお味・・・プリンのくせにもっち感すごい!

4玉入って¥648- まあそんなに安くて仕方ないほどではありませんが、

帰って調べたら、市価よりはたしかに¥235-ほど安いし、送料いらんし。

そして・・・・珍しく自分のもの買わせていただきました!!!!うれし

こういうブーツ、いっぺん履いてみたかったのと、素材が羊革でいいものだったので

迷わずカートに入れてみました^ー^  

これ、なんとお値段¥4798- ですよっ!!! 合成皮革の値段!!(笑)

隣にあったムートンのはさすがに桁が違いましたが、これで十分ですっっ!!

足いれたら・・・あったけ〜〜〜〜〜

これはサイズがあればお勧めです

そうそう、コストコ内に ちゃんとしたクリニックがあって

この季節は 「インフルエンザの予防接種」もしてくれます。

今回、1名がチャレンジ・・・

私たちは時間があったのでまあまあ許せましたが・・

待つのが嫌な人はお近くの病院で予約していかれた方が良いかもしれません。。



       



あ、AQUAマルシェの位置が発表されてました^ー^

私、2番 なんです

屋号なんてほとんど使いませんが、一応 「 Desert Rose 砂漠の薔薇」

って、すっごい名前負けの屋号つけてます

岩石で「デザートローズ」っていう砂漠に咲く薔薇のようなレアな石があるんですが

私の作ってるものもそんな感じなんで・・・(どんな感じや)

そこからいただきました

看板とかないんです。。。ごめんなさいまし

でも通りすがりにチラリとみていただければ出した甲斐があるというものです。

この1年に3回もこういう場に出させていただけただけで生きててよかったですわ(大げさ・・)


それでは・・・1週間後をめざしてがんばります^ー^〜〜


昨日作ったもの^ー^

淡水パールのクロスにほぼアンティークになってるラフカットビーズ。清らかでいい雰囲気です。




































関連記事