夢と骨と靴下と・・

カバ丸 

2016年09月18日 19:09

すごいお天気です・・・

涼しいのはいいのですが、湿気も半端なく洗濯物もじめじめやし

靴下はいてないので床がベタベタと気持ちわるいし

靴下はけばいいだけなんですが・・・

あ、靴下で思い出しました。

私、中学か高校かの国語の時間で

「足袋」をなんと読むか、で手をあげてもいないのに当てられて・・・手えあげてへんのにっ

で、予習も復習もしない私でしたので

「くつした!」って答えたのを覚えていますないす!

先生が違うーっていうから今度は

「げた?」って言うたのも覚えてますど?

もちろんみんな笑ってくれました^ー^よかったー

その時間を和ませることができたので私は嬉しかったのですが、

先生に「勉強せーよ」と言われたのも覚えてます・・・大きなお世話や

あー、あの頃は勉強も学校も嫌いやったーーー

でも、親になって子供に勉強せーって言うてきたわ、私・・・笑

立場がかわればおもしろいもんで、死ぬまでにどちらも経験するようになってるんでしょうか・・

そんな私がなりたかったのは「国語の先生」やったのは言うまでもありませんっ笑


こんな自分語りはどうでもよくって、

今日はハロウィン用の準備で1日使い切りました!

30×30×40の小さなBOXですが(オーナーさんごめん)

めったに手作り市に出ない私にとっては大事な生きがい

今回もできるだけハロウィン期間を楽しんでもらえるように考えてます

Newの工作を選んでくださった方には骨のヘアピン1つ差し上げられるようになっています^ー^

(既存の工作は値引きしてあるのでおまけはありませんごめーん)



札束の入った封筒を留めたり          Tシャツに挟んだり


壁の飾りに利用したり             カバンのお供にいつも一緒^ー^


素材のままなので、ご自分でデコったりできます^ー^


数の都合で・・・このわんちゃんの大好きな骨ピンも選べます^ー^



ただこの骨ほねさんたち・・・

ハロウィンまでは大活躍間違い無しですが、終わったら使い難いモチーフですな(笑)  

       気にせんとつかえー


















関連記事