うなぎでげんき
今日は食べログです
ちょっと前に行ったところ
鰻の一本日 よねか ではありませんよ〜笑 ・・逆に読んでたわ・・
私、食べることに全く「興味」がなくって
とりあえず生きてる程度に食べられてたらなんでもいい感じ。。
でも、家族には外のお惣菜で済ますことは一切なくて
ほとんどが家で作ったものを食べさすくらいこだわってもいるんです。
でも自分はどうでもいい、って感じで・・・
そのおかげで特に夏はげっそり痩せてしまって体力的にもキツイ体にこんな感じ
そこで滅多に行かない鰻を食べに連れて行ってもらいました
ま、旦那が食べに行きたくて仕方なかったのですがね
場所は京都の京極のどこかでした。すみません、全く覚えてません
覚えていることといえば・・・・・
とっても年季の入った小綺麗な店内に・・ これまたとっても年季の入った素敵なおわん
店内はほとんど中国人と韓国人の観光客でいっぱいだったこと・・
メニューがすごくて・・一品料理を除いたら
うなぎ丼 「特」3600 「上」2800 「並」2300
きんし丼 「特」 3600 「上」2800 「並」2300
だいたいはこの6つから選びます。
せっかく遠いところ来たんやし きんし丼「特」 で!
来たよ〜 れとろ〜〜〜 開けるで〜〜
卵焼きどかーーーん! え〜鰻入ってんの〜〜
ちらり・・・入ってた・・ほっ
おなかいっぱいになったことはいうまでもありません・・
げふ あ、失礼
ワタクシテキニハモウスコシゴハンガカタメガヨカッタケド・・・
この後扇子屋さんとかお香屋さんとか筆屋さんとか覗きつつ
日本のいい雰囲気にどっぷりはまって帰って来ました^ー^
あ”〜〜〜〜ここ入りたかった・・・
久しぶりの京都・京極。。 近くて遠いわ・・・また行こ
関連記事