今夜は Boo
みなさん、日本式ハロウィーン 楽しまれたでしょうか?
「トリック・オア・トリート!」(おばちゃん、お菓子くれへんかったらいたずらするで!)
なんて、子供が大人を脅迫する言葉で(笑)私のところに来たら
「誰がおばちゃんやねん絶対あげへんわ!」
と、大人気なく言ってやろうと思ってたのですが
誰一人として訪ねてきてくれませんでした・・・残念
なのに
私ったらクリーニング店で、ちゃっかり「お菓子の詰め合わせ」をいただいちゃいましてね
それもわざわざ駐車場まで追いかけて来てくれるんですなんて親切
・・・わたし、決して「トリックオアトリート!」なんて怖い顔で言ってませんのに・・ねえ・・
ま、年甲斐もなくお菓子ってもらえると嬉しいもんですな。
そういや12年ほど前に
「貞子」
のかっこして子供とお菓子をもらいに歩いたことがあります
白の長いワンピースを着て長い髪の毛を後ろから前にだらりと垂らし
子供はM.ジャクソンのコスプレと、白いシーツかぶったおばけちゃんでした。
ちなみにあの日、このかっこのままうっかり無灯火で運転してしまい
ぽり〜す に止められてチケット切られかけました
ところがどっこい、わたくし フロントガラスに「寄付済み」のステッカーを貼っていたので
無罪放免にほっほっほっ
・・・でも実際はおばけより怖かったですやな思い出
3つめ 漆黒の フルール・ド・リス まだトップだけ
何のビーズでネックを繋ごうか考えて1日終わりました
今日はこれよりこっちかな。。
蜘蛛の巣の22kgpリング
このままでも十分雰囲気があってかっこいいのですが
試しに仏壇的なこの花を付けてみることにしました
・・・続きはまた明日です〜〜
それではみなさま
今晩も温かくして とりっくおあとり〜と!
関連記事