今後の見通しをつぶやく
また寒さがぶり返してきましたね!
みなさま如何お過ごしでしょう・・
私は今バタバタしている引越しの手伝いとは別件で、
もう一つの大事が急に始まってしまい気が気でなりません。。
人生って暇な時は暇やのに、大変なことが起こる時は2つも3つも重なってしまうという
なんともうまくいかないものですね。。
個人的なことですがちょっと自分のこれからの短期予定を整理してみました
今回も残念ながら アクアマルシェ32(3/25開催) の応募を見送りました・・
これは本当に自分でも残念で仕方ありません
小さい子供用テーブルか、ゴザの上にでも出したい、と思ったくらいです
シワ子ちゃんにA.レースでスタンドカラー作りました
理由が自分自身にある部分とそうでない部分が3つほどあって、
それが全て開催時期と、その前後に重なるからです
今日のにんにく。。ごきげんさん
みんなも色々あるのにコンスタントに出店されてる方って本当にすごいなーと思いますすげ
私はどうも1つ1つをクリアーにしてからでないと1歩進めないタイプのようなので
時間かかりますが、まず今回重なった事由を乗り越えてからにしようと思います。
ほーれんそ 食べるのにはまだまだですな・・・
楽しみにされている方がおられたら、本当にごめんちゃいです。
細々と作ることは作っているので、タイミングさえ合えばひょっこり表に出られると思います
来週あたりこの2畝を整備して じゃがいもを植える予定
まず3月中はこれを乗り越えないといけません・・
いちごー 生きてんのかーー??
体調も全く良くならず・・どないやねんって感じ
玉ねぎは5月〜6月に収穫の予定です・・・
玉ねぎもいいけど・・・春っぽいもの作りたい
スナップ付きはレア
レース編みしたいな
・・・恐ろしいこと考えてます
なんとかなるさ〜
ま、そういうものはゆっくりあたためるといたしまして・・
まだまだインフルエンザには気をつけて、花粉症にも油断せず、
必ず来るであろう明るい春を待つことにいたしましょう〜〜
それでは・・またのちほど・・
関連記事