52
時々お知らせ更新をしていたとはいえ、ブログをお休みして1ヶ月半
手作りの関係ではご心配・ご迷惑をおかけしておりました
今回大変なことがいくつも重なってしまい、心身ともにくたびれてしまいました
この年にして自分自身と周りの環境に急激な変化と思わぬ問題が起こってくるものですな
これからの時間の使い方 人への思い お金の使い方(笑)そして自分の体調の悪さ
などを改めて考えなければならない節目のようです。。
とくに体調に関しては「その時」は大丈夫でも「当日」急に悪くなったり発作を起こしたりするので
ご迷惑をおかけしないためにも先の約束や予定はもう少し控えさせていただきますすまんが
工作はするよー
明治時代のかんざしの一部に江戸時代のお飾りを揺らした片耳クリップ(これは樹脂)
なんかめでたい
最後にお知らせです。
まだ急にいろいろと自由にうごくことはできませんが
「おててと三階亭」さんでしている「Desert Rose」半額について、
4月いっぱいの予定でしたがオーナーさんと相談の上、
次に行った時に一度「全替え」してこようかと思っています。
また詳しく決まればはこちらに書かせてもらいます
次からのはもう「半額」にはなりません・・
そうそう
気がつけば52年と2日が経ちました (present by 息子)
関連記事