ほっこりひょっこりおててさん

カバ丸 

2018年09月12日 18:56

前回「おててと三階亭」さんに行ったのがなんと7月の始めでした。。

2ヶ月以上もご無沙汰しておりましたが

ようやく今日伺うことができました

近江八幡、いつ行ってもどこかとっても懐かしいところなのです。。




今回飾らせて頂くのは・・





     
アンティークレースものはすご〜〜く手間をかけてあります


2つと同じものはありません        まあまあへんなもんもあります



これからの季節に・・                おめかしした日に・・



アンティークレースもの多めでコアな方しか興味はないかもしれませんが・・

じっっっっっっくり見てもらうと、その魅力がわかっていただけるかと思います

ハンドメイドで作られたレースは「白い宝石」と呼ばれていて

今では真似のできない緻密さと繊細さで、とても貴重な素材なんです


近江八幡に来られたら是非「おててと三階亭」でご覧くださいませぺこ

駅北口すぐですchu



           



で・・・陶器好きな私。手ぶらで帰るわけにはいきません


もろ好みのカップ・・・


なんと四角いんです!


蝙蝠と桃・・どちらも福・幸せの象徴 かわいいいい


中にも蝙蝠おるで〜


ちなみにこちらは個展に出された貴重なカップ

お店にはあと残り1つです。よければ是非私とおそろいで・・・笑 いやってか・・・











関連記事