親の終活、自分の終活
こんにちは
最近お天気が不安定ですね
でもあの酷暑のことを思うとやっぱり体が楽です〜
みなさま、それでも家の中での熱中症にお気をつけくださいね!
さてワタシは今
親の終活を手伝っております
ちょっと複雑なことが多いので最終的には専門家にまかせるのですが
自分達で整理できることをぼちぼちと、、です。
言いにくいことですが
人の命は尊くも儚いものですから(あの事件から特にそう思いました・・)
できる時にやっておかないとですねえ。。
そしてワタシも
親のような整理をしていく終活ではありませんが
少し思うところがありまして
やりたいことは今やっておこう!後悔したくないし。
という終活をすることにしました
前向きな友達がすごくいい助言をしてくれて
目から鱗というよりも「心から鱗」が落ちました
前向きな人は強いです!そしてキラキラしてはる
そしてめちゃ羨ましかったりする
私はもう年齢的にも体力的にも無理はできませんが
あとにするほどできなくなっていきます。
少し心が軽くなった今
昔やっていた活動をもう一度やりたい、と思えるようになりました
そんな友達に感謝しつつ
彼女からもらった梅干しを1日1個食べてます
きんととのぶろーちと
きんととのピアス
は共に委託用。
(レジンの金魚は @kino_naka さんから購入させていただきました)
関連記事