珍なこと

カバ丸 

2018年12月12日 20:30

今日は今年最後の心電図チェックと

先月検査したホルター検査の結果を聞きに行ってきました

ひどい動悸とひどい息切れで気が遠くなりそうな感じなのが始まってちょうど3年

病院にかかって2年半

それまでは病名がはっきりせず、「精神的なもの」 で済まされそうにもなり・・

ほんまにこれ何〜〜という感じでしたが

とうとうこの検査で


「◯◯型心筋症」 ということがはっきりわかりましたなーんや・・


        って、なにそれ


心筋症っていうてもいくつか「型」がありまして、まあそのうちの一つなんですが

私のは頻脈から始まって夜に心拍数が50以下に落ちるという、突然死しやすいタイプのですひー

って笑ってる場合ではありませんが、、

それにしてもようやく病名がわかってなんだかある意味「ほっ」としました。

何かわからずただただしんどいほうが恐怖でしたので


先生「あんまりくよくよしちゃだめですよー」   してない

先生「みじめにおもっちゃだめですよー」     思ってない

先生「いろいろ思っても損だからねー」      損はしている・・笑


とまあ、ちょっとへんな励ましをしてもらい、今日から新たな薬治療をはじめるのでした。。。

それにしてもわかるまでが長すぎ・・・


ところで、

同じ年代の方たちで、動悸息切れする〜ってのをよく聞くのですが

長く続いたり、いつもとちがっておかしい・・と思ったら早めに病院で診てもらってくださいね

みんな「これくらい」ってついついがまんしちゃうでしょうし。。

我慢強いのもほどほどにせんとね〜


私もこれからは我慢せんと笑ってごまかして過ごそうと思っております。。(今より・・)

みなさまもどうぞ1日に1回、いや、もっと笑って病気にならないように気をつけてくださいね〜






珍なパンジーってか・・


ちなみに調べたけどこんな種類の名前のパンジーはありませんでした・・




























関連記事