昼下がりの思考

カバ丸 

2021年02月11日 13:34

今日は「建国記念の日」ですね

そして家族の誕生日。

ケーキを買わなくてはいけません

ワタシはケーキはあんまり食べないほうで・・・

(もらったら喜んで食べます)

まあどっちかいうたらたい焼きのほうが好きです



    あんこ派



おっと!! 


私はあらゆる「派閥」には属さないようにしているのですが

こうやって知らず知らずのうちに「あんこ派」に属していることがわかりました!


そういや今、クリちゃん(犬)がいるので「犬派」と思われるかもしれませんが

とくにそうでもありません。

生まれた家では猫屋敷というほどの猫と押し入れのへびと同居していましたので

猫も蛇も大好きですにゃー



子供にもらった水木しげるの妖怪の絵が書いた言葉集にいいのがありました。


「人間は人間がつくったものにしばられて苦しんでいる」


妖怪からみたら人間なんてそうなんでしょうな

自由であるために変なルールを作りすぎてその自由を縛ることになってしまう。

難しいことはわかりませんが

いいたいことはわかります。




   妖怪になればいいのさ




家ではすでに妖怪扱いされているのでわざわざなる必要もないのですがふふ



なんでケーキの話から私が妖怪のようだという話になるのでしょうね。。

ふとそんなことを思う昼下がりなのでした・・・なにばばあかしらねえ・・









































関連記事