犯人がわかりました
こんばんは
体調もすっかり戻りましたので
今日は一発畑仕事に行ってきました
もう暑いの通り越してほっぺたが燃えておりましたです
でも、ちょうちょが向日葵の蜜をずずずーっと吸っているところを激写できたので
収穫はありました
一汗かいたところで
家に帰って涼しい部屋でアクエリアスでもがぶ飲みしようと思っていたのですが
玄関に植っている「榊」に「かいがらむし」がみっちりついているのを見過ごせず・・・
汗まみれついでにだんなと二人でこの木を思い切ってすっぽんぽんに剪定することにしました
脇芽はたくさん出るところがあるので、またそのうち芽が出るでしょう
これで我が家の玄関まわりはすっぽん!いや、すっきり!
まあこのほうが防犯上よろしいかと思います
で、タイトルのことですが
みなさん覚えてらっしゃるでしょうか。
私の大事な大事な1本立ちの紫陽花「だんすぱーてぃー」ちゃんを
ぼきっと折ってもっていた上に、挿木用に脇枝まで取ろうとしてとれなかった、
あの大事件のことを・・・
なんと、ふとしたことから犯人がわかりました!
知ってる人でした
今となっては怒る気もしませんが
なんか哀しい。。。
どうも次はある木の枝を狙っておられるご様子。
今度会ったら先制攻撃として
一枝ぷれぜんとしてあげようと思います
リボンつけといたろ
ほなおやすみなさい
明日はいい日でありますように╰(*´︶`*)╯♡
関連記事