おはようございます
今日はいいお天気そうですね。
寒かったり暖かくなったりで、みなさま体調にどうぞお気をつけくださいね。
そういう私もメンタル絶不調なのに色々なことがあって、かなりごまかしながら生きてますが
先日の M-1で 錦鯉のおっちゃんたちが意味不明なほど元気なのを見させていただき
なんだか少し元気が出てあっちの方向に光明が見えたような気がいたしました
さて日曜日、クリちゃんの再診に行ってきました。
傷あともきれいやし、食欲もあるし、ガーゼ交換と消毒をしてもらって順調順調
あとは月末あたりに抜糸ができればOKです
ただ、毎食飲ませる抗生物質の薬が飲ませにくくて
これが結構おうじょうしてます。。
ものすごく大きな粒のくすりなんで、これをナイフで細かく刻んで
とろっとしたフードにまぜてご飯前に食べさすのですが
わんちゃん、賢くって・・・
「いやいや」
とそっぽむいてなかなか食べてくれません。
このまま口にほうり込んでクチバシをにぎって飲ませる方法も考えたのですが
あまりにも大きすぎて喉につまったらかなんのでやっぱりフードにまぜています。
キーキー言って困ってるワタシに、いま家にいる上の子が
「か〜しこいな〜〜〜〜たべような〜〜〜えらいなえらいな〜〜〜」
となでなでしておだててほめてくれたら、なんと
ぺろぺろと食べてくれたではありませんか
こりゃすごい!
キーキー言うより褒めたらよかったんですね
こういうことは子供(もう大きいですが)のほうが上手
ま、人間でもぎゃーぎゃー言われたらやる気無くなりますわね。。(反省)
続いて昨日はワタシの今年最後の診察へ
病院の連チャン。。
昨日もがんばって6時台から並んでそれでも8番目
これ今やからできてるけど、何年か先なんてもうできひんと思う・・しんどいやん
プチ情報:1番の方は5時から並んでるそうです( ゚д゚)
で、最後の心電図を見て私も先生に褒められました。
「綺麗な波形だね〜。これ見てごらん。パッと見てこんなに綺麗だよ」
・・・・・そりゃそうですよ。心臓の薬のんで調整してるんですから。。(心の声)
それに心電図の波形ってどれだけ褒められても
全く嬉しくないです
「ただ血液検査の結果がねえ・・・・」
( ・∇・)なに?
「中性脂肪が高いね。これ○○mg/dL超えたら治療だよ」
( ・∇・)・・・
ワタシ、本当に暴飲暴食どころか栄養失調になるくらい食べてないほうなんですけど・
コレステロール値は悪玉も善玉も至って普通。
なんで中性脂肪だけがこんなに高いんでしょう
思い当たるのはずばり「強いストレス」でしょうか?
もうこれは仕方ない・・・
なくすことが難しいイチモツです。
何も心配しなくていいから1ヶ月ハワイにでも行ってらっしゃい!もちろんお小遣いもあげるから!
と言ってもらって実行できればスッキリするかもしれませんね
結局付き合いながらやりすごすしかないコイツ・・ 「with ストレス」
あ、今書いてていいこと考えた
この、この嫌なストレスを、このストレスさえも
褒めてあげようか〜〜
どうしてやろうかしゃん。。。
んで、どのように褒めるのかは知りませんが・・・笑
なんだかストレスですら「褒める」とうまく行くような気がしました、はい。
いろんなストレス発散あるかと思いますが、
何かいい方法でもご存知でしたら教えてくださいませ
そうでないと私の中性脂肪の値がまた上がってしまいそうです
あ、カラオケはあかんよ。オンチなんで