くりだるま
おはようございます
昨夜から雪がシンシン・シャンシャンとまるでパンダの名前のように降り続き
今朝はすっかり雪景色になりました
「狙われた木」も雪化粧
軒に入れるのを忘れてた玄関のマスコット「はりねずみ」ちゃんの背中にも雪が・・
散歩に行きたがらないクリを無理やり連れていくわれ。
それはそうとして
ワタシは雪が積もると必ず作るものがあります
ほれ
小さい「雪犬」くりだるま
オリジナルとご対面
せっかく作ったのにあんまりうれしそうやないな・・
お手手真っ赤にして作ったのに・・
人生、頑張っても報われないこともあります。。。
そういやインスタで流れてくるおすすめ投稿で
「やめたほうがいいもの ○つ」
みたいな言葉が流れてくることがあるのですが
その中の一つに
「無駄な努力をし続けること」
というのがありました。
まさにワタシのことを言っているようです
時間の無駄やしいつまでたっても結果がでないことに縛られず
周りにも認められないままならさっさと次に行った方がいい、
みたいなことをいいたいと思うのですが・・・
まあ無駄かどうかは本人が決めることやしほっとけや、
と一人ツッコミをしつつ、その言葉が頭のどこかにひっかかったままでいたのですが
今朝テレビでやってたトークを聞いて落ちました
周りに何をいわれようと無駄な努力と思われてもどんなにバカにされても
自分のやり方を続けていったらとうとう芽が出た
んですって!(有名な画家が)
せや
自分の信念はそう簡単に曲げたらいかん!
まわりの評価を気にしたらいかん!
この教訓を経てワタクシは、
来年も雪が降ったら
たとえクリに見向きもされずとも「くりだるま」を作り
必ずやクリに見せることを心にかたく誓ったのでした。。キラン
あ、また降ってきた・・・
みなさま、足元お気をつけて
寒さに気をつけて今日をお過ごし下さいね〜
関連記事