9月9日(金)
こんばんは
さっき実家から帰って来ました。
ここで書くことでもないんですけど
まあ自分の心の内を記録がてらつらつらと・・・
(衝動的に書いているのでもしかしたらいつか削除するかもしれません)
私の父はもう米寿を超えて1年になろうという年です。
でも年のわりには元気にみえます。
4年ほど前に肺にあるものが見つかり
大きな病院を紹介してもらい診察まで行ったのですが
そこで一切の検査治療などを拒否し自然のままで行きたい
と大宣言し、先生にあきれられて帰って来た人です。
とにかく頑固。
唯一けんかできるワタシにもどうすることもできません。
なんの診察も診療もないまま今まで月日が流れてきましたが
先月あたりから胃がもたれるというので
珍しく自分からかかりつけの病院に行くと
それはもう大変なことになっていたようです。
治療しなければ転移することもわかっていたであろうこの病は
じわじわと胃を蝕んでいたようです。
思っていたより酷いらしく
最終ステージ。
明日からも検査検査と続いて来週の金曜日に今後の結果発表。
まさかここでも自然のままいきたい、
なんて言わへんやろね。
いや、わからん。言いそう。
それに連れ添っている母もまた心配。
身体中整形のお世話になっている人なので
そんな父を介護できるわけもないし
疲れが出なければいいけれど。。
世の中厳しい中乗り越えて来た昭和一桁生まれ。
自分の最期もきっと自分の意志を通すんでしょうねえ。。
さっきも憎まれ口をたたいておりましたからねえ。
もう寝ましょ
関連記事