謎多きガラス
小さなサフィレットのピアス
写真を撮るのがめちゃくちゃ難しい光り方・・・
こんなに小さいのにカットがはいっていて、薄いブルー、ピンク、ココア色 が妖しく光ります。
こんな写真ですんませんな
謎の多いサフィレット。。
チェコで1860 ~1930年の間作られた変色ガラスのことですが
成分に砒素が入っているとか、金が入っているとか、
はたまた作れる一族が滅びたので誰にも製法がわからないとか・・謎???だらけでしたが
実はもう種明かしされているようです。
でも、こういうものは謎だらけの方がロマンやファンタジーがあって素敵ですよね。
もっと綺麗な写真はすみませんが検索してみてください。
素晴らしい色のが見られると思います。
小さいビーズでも○千円するくらいなので、大きいものの値段にはびっくりです。。
こういうストーリーがあるのがアンティーク・ヴィンテージパーツの面白いところ^ー^
昔に思いを馳せながら一粒一粒をなでなでして可愛がってる私
このサフィレットのピアスも大事にしてくれる人がいれば幸せです
関連記事