小さくぽりしー

カバ丸 

2017年01月20日 21:10

来週あたりから頼んでおいた素材が1つ2つと届く週になりそうです

今もっている素材にプラスするためのものや、自分のぷっちコレクションにしたいガラス、

こ、これは・・・・! というものを頼んでおきました

それをアクセサリーにして少しおすそわけできれば。。と思っています

そう、私のやってることは自己満足な小さなおすそわけ・・

ヴィンテージで珍しいものを手にいれられてもそれはほんの数個ずつですし

たった1つしかない場合もありで。。

中には何年も待ってやっと巡りあえたって素材もろまんちっくやろ〜

画像に出すまでには大変な時間と労力とかねをかけて探している素材ばっかりなので(笑)

ここで画像upしていても実は 売らないもの・売りたくないもの・ご紹介だけのもの

など、たくさんあるのです

はっきりポリシーを書いていなかったのと、

私もかなりあいまいな人間なのでいろいろご迷惑をおかけしております。。ごめーん


なのでちょっとポリシー、考えてみました


画像にupしているのはたんにご紹介だけのもの、雰囲気に使ってるだけのものもあります

○○用とかいてあるのは○○用です

オーダーなんて、恐ろしいものは一切受けておりませぬ

ピアス、イヤリング交換も基本的にしていません。ご自分で交換されるのはOKです。

ここを長く、短く も基本的にしません。ご自分でされるのはOKですが、後の責任はもてません。

ヴィンテージの「あんなん探して〜」は不可能です。。

素材自体が希少なので「あの時のあれ作って」も無理です。。

へたやからもっと上手く作れ、これは努力いたします


お願いばっかりで恐縮ですが・・・

ヴィンテージ・アンティークという特殊な素材を扱っているうえでのお願いになりますぺこり


実際こういう作業と工作って、いつまでできるかわかりませんので・・

自分の節目、節目 でどうするか考えていきたいと思ってます



そして今日来た大好きでちょっとへんな素材。。


青虫ですが・・縦にしたら「ちんあなご」みたいで可愛いですね


これは多分「あの方」だと思うのです・・・

どちらも旧ソ連圏のセルロイド製だそうですが、

よーもこんなんパーツ作ったもんですね。。。一体何に使うつもりやったんでしょうか。(謎)

で、買った私は一体何に使うつもりなんでしょうか。。(謎)


お風呂で考えよー


























関連記事