金属装飾プレート

カバ丸 

2018年05月04日 07:38

昨日のお祭り、久しぶりに実家でゆっくりごちそうになりましたげふ



        

 少々食べ過ぎて今でも 胃 がもったりしております・・・




夜には上の子も帰ってきて、研究のことや身の周りのことなど長々とおしゃべり

私の知らない世界(笑)なので「ひえ〜」「ほんまかいな」の連続。。

下の子もそれなりに自分の超絶な夢に向かって過ごすことになりしたが

まあ、親としては子供の元気な顔が一つのごちそうになるもんですね

このままみんな健康に気をつけて過ごしてほしいものです。って自分が一番危ういんやけど・・



         



昨日は隙間時間しか取れず。



ヴィンテージメタル。ドラゴンが仲良く噴水の水のんでるとこ

バレッタです。下にドットプリントの本革を貼ってあります。

こういう何に使っていたのか、どう使うのかわからんメタルは非常に沢山あるのですが

昔のヨーロッパの家具や家の建具、小物につける装飾金具だったりします

そうそう、後ろに見える日本の古い家具の鍵穴のあっち版のような「装飾」です。

ヨーロッパのお城の中とか古い建物の雑誌を見てるとこういう装飾があちこちにされてたりしてて

いい勉強になりますメモメモ


さてさて、今日もよいお天気そうです〜〜畑日和か・・・汗

後半の連休、ぼちぼち疲れも出てきた頃ですがみなさんがんばって過ごしましょう〜〜
















関連記事