イヤーフック
最近めったに作らないイヤーフック。
つけてる方もあまりみかけません
前回の出店の時、
「イヤーフックってあ〜る?」
と聞かれて、わたくし何を思ったのか、
「こちらですかね〜」
と
「イヤークリップ」
を説明して売りつけたという・・・
あの時のボブのオネーサマ、申し訳ない!
でも200円まけたので、おあいこにしておきましょうね!!へへ
で、こういう形が「イヤーフック」です。。
「片耳」で使う方が多いです。
両耳つけてる方はほとんど見かけません。。
イヤーフックは
イヤリングが痛い方に特にいいんじゃないかと思います。
その上片耳でちょっちあんにゅいやし。。あんにゅい?
選んでもらえるかわからんから1つだけ ラインストーン付き金具
イヤリング痛くないし! って方は既出ですがこっち
イヤーフック、つけていることを忘れるくらいのつけ心地だと思いますが、注意点がただ一つ。
髪の毛を「ぶん!」と振り払わないことです。。
まあおそらくフックが飛んでいくでしょう
明日につづく・・・
関連記事