おはようさんです
昨日は「どぉるずAQUA」初開催でした
沢山の方がこのイベントに足を運んでいただきました
意外にもみなさん、ブライスさんやプーリップさん、そして王道のリカちゃん人形を
堂々と、またこっそり持っておらるようで・・かなり興味をもってご覧いただいておりました
なかにはバリバリの「通」の方が来ていらっしゃり
1日中遊んで帰られておりましたよ
よかったですね〜
お隣で出されていたリカちゃん人形のお洋服を売っておられる方は
沢山の人にたかられており(いい意味で)
私など、持ってもいないリカちゃん人形のおパンツを買わせていただきましたほほ
かなりリアルなこのおパンツ。ブローチにしてつけてみようと思っております
そして何を隠そう、「みどり丸萌葱オッドサリー」ちゃんの第一下僕、
月下博物館様のお店を初めて拝見させていただき、
そのあまりのクオリティーの高さとデザインの秀逸さには感無量でした!
こちらで「みどり丸〜」のきのこのドレスとビオラのピンをいただきました
そして、彗星の様に現れた新作家のキノナカちゃん。
この不思議な世界に皆さんは釘付けになったことでしょう
本当にあれもこれも欲しくなったのですが、やっぱりお客様優先でしょ、とおもい
ネギのはえたアンモナイトと犬のふぐりリングで我慢いたしました。
そして今回、M's garden 様のところではじめての「着物」セットを購入!!
うちのみどり丸萌葱オッドサリーちゃんに店頭で早速 ’なま着替え’ をさせたところ
大正ロマンの雰囲気抜群のとっても可愛いお嬢様が出来上がりました
画像が入らず無念!(何度小さくしても入りませんでした・・)
そして私のお店はというと、相変わらずの雰囲気ではございましたが
今回、可愛い係の助っ人が来てくれることになり、机の3分の一くらいは
超らぶり〜な色と小物で皆様の心を引きつけてくださいました
まあ、私が逆立ちをしても出来ないことなので大変ありがたかったですありがとな
そして嬉しいことに朝イチで苦心の作!
あの ベンチ が3つとも完売いたしましたこっちもよかったー
あとはちょっとダークな小物もよく選んでいただけました
大人のためのアンティークレースものも選んで下さったのは嬉しかったです。
しかし一番驚いたのは、売れずとも仕方がないわい と思って持って行った
「くちびるうを」
を選んでくださった、変なもんずき、いや、同じ感覚をお持ちの3名様にご購入いただけたこと、
これは私史上なかなか嬉しい瞬間でございました
この3名さん、どうやってこれをお使いになるのか・・・・
ちょっと申し訳ない気持ちがいっぱいでしたが
好きで買ってくれてるんやし、ま、いいかと割り切っております
いえいえ、とっても感謝しております嬉しい嬉しい
このように、来ていただき、選んでいただいた皆様のおかげで
私は昨日も無事にICOCAにチャージすることができました
最後に体調を気遣ってくださった皆様、
お菓子を下さる皆様、
最後まで一緒にお付き合いくださった皆様、
そして初めてのイベントを主催してくださった主催者様、
事務局の担当の方、
全ての皆様に感謝申し上げまして、本日のブログを終わりたいと思います
皆様、超お疲れ様でございました