今年最後の「どうるず・AQUA」遊び編

カバ丸 

2021年11月27日 20:10

こんばんは

なんという意地悪なお天気でしょう。

それまで晴れてたくせに、ワタシが外出した途端突然雨がザーと降ってきて

急いで傘を取りに戻り、いつもは自転車で行く駅までを歩いたら

乗る予定の電車を逃してしまいました。

おかげで雨のふる寒いプラットホームで(なんかかっこいい)

25分くらい待つはめに




とっても腹が立ちました



さて、

今日は近江八幡イオンで開催されました

今年最後の「どおるずAQUA」へ行ってまいりました

AQUAマルシェ時代からのお仲間さんが久しぶりに出店されるのと

ワタシの心の健康のためにいかにゃあなりません



案の定、楽しかったです



9月10月にちょっと精神的に逝ってしまったこの心を正常に戻すのには

やはりしゃべるのが一番ですな

お話につきあってくださった皆みなさま、どうもありがとうございました

それだけではありません。

今回はみなさんの作品があまりにも素晴らしすぎて

「あんた天才か!」

と何回叫んだことか


自分では思いつかない工夫やデザイン(木もの紙ものとか)を見ては感動し

もともと出来ないジャンル(編み物)はどれもこれも可愛いくて

当然服は作れませんので、素敵なお着物とワンピースはいただくとして

小さな小さな世界を造られる技にもただただ感心感心

ぼんやりしていた頭の神経がピキピキ弾けてニヤニヤしちゃいました


画像はまた今度


ワタシも作りたい気持ちがうずうずしてきました

みなさん、とってもいい影響を与えてくださってありがとう、ありがとう

やっぱり手作りっていいな



明日は畑か・・・


ほなおやすみなさい





























関連記事