月末の予定
みなさまこんにちはー
今日は朝から一人で畑仕事に行って(旦那がまだプチ単身赴任)
茄子やオクラ、ミニトマトの収穫で小一時間
どっぽり汗をかかせてもらい、
その汗臭〜いまま
迷惑を考えずにコーナンへ行ってまいりました
チリンチリン〜
これでまたさらに汗をどっぽりかいたのですが
この二重の汗が乾くまでお店の中の100均一をうろうろさせてもらい
しっかり自分を乾燥させることができました
すれ違ったみなさん、すみませんでしたねえ
ま、ワタシは気持ちよかったですが
未定ではありますが
8月の27日(土)のミニマムどぉるず にて
久しぶりにワークショップをさせていただく予定でおります

まだ3週間前なので詳しく決まったわけではないので詳細は控えますが
ワタシのほれ、あの小さなほれ、バーコードのほれ、
を
自分で作ってみよう〜 という試みをしております。
その準備に使うものを少し見に行ったのですが
こんなに大きなダイソーさんでも、もうあのちっこい人形は売ってませんでした。
このところ、どこの100円均一でもスタイル抜群のなんやらちゃん、ばかりで
このちっこいのは「廃盤」とか「入荷不可」なんだそうです
100均も次々新しいもの出てくるからねえ・・
諸行無常ですねえ
また詳しいことが決まり次第お知らせします。
他にもワークショップされる方が何人かおられますので
ワタシが出られなくても素敵な体験はできますので
どうぞ27日はAEON近江八幡店2番館2階まで遊びにきてくださいね〜
ではみなさま、良い週末をお過ごしください
╰(*´︶`*)╯♡

今日は朝から一人で畑仕事に行って(旦那がまだプチ単身赴任)
茄子やオクラ、ミニトマトの収穫で小一時間
どっぽり汗をかかせてもらい、
その汗臭〜いまま
迷惑を考えずにコーナンへ行ってまいりました

これでまたさらに汗をどっぽりかいたのですが
この二重の汗が乾くまでお店の中の100均一をうろうろさせてもらい
しっかり自分を乾燥させることができました

すれ違ったみなさん、すみませんでしたねえ

ま、ワタシは気持ちよかったですが
未定ではありますが
8月の27日(土)のミニマムどぉるず にて
久しぶりにワークショップをさせていただく予定でおります


まだ3週間前なので詳しく決まったわけではないので詳細は控えますが
ワタシのほれ、あの小さなほれ、バーコードのほれ、
を
自分で作ってみよう〜 という試みをしております。
その準備に使うものを少し見に行ったのですが
こんなに大きなダイソーさんでも、もうあのちっこい人形は売ってませんでした。
このところ、どこの100円均一でもスタイル抜群のなんやらちゃん、ばかりで
このちっこいのは「廃盤」とか「入荷不可」なんだそうです

100均も次々新しいもの出てくるからねえ・・
諸行無常ですねえ

また詳しいことが決まり次第お知らせします。
他にもワークショップされる方が何人かおられますので
ワタシが出られなくても素敵な体験はできますので
どうぞ27日はAEON近江八幡店2番館2階まで遊びにきてくださいね〜

ではみなさま、良い週末をお過ごしください

╰(*´︶`*)╯♡

2022年08月06日 Posted by カバ丸 at 13:17 │Comments(0) │へなもんシリーズ│どぉるず AQUA のこと
「この世のものでない八人衆」
おはようございます
昨日の興奮が冷めやらず、朝の4時から起きてます
もう1日のだいたいの用事が済んだので
作った記録として残しておこうと思いぷちちゃんもどきの画像UPに踏み切りました
ま、内容はタイトル通りでございます。
「姫」を作った後、調子に乗れていたので2体、3体とチーム的に作れて
最終的に8体できました。。。
一応「意味」があります
ま、専門ちがいますのでレベルは低いです。すみません
※ 存在するキャラクターとはなんら関係ありません。
1:キョンシーの恐子ちゃん。

「いじめ」してる人間の前にぴょんぴょん現れて恐怖のどん底に突き落とす。

お札をめくったら最期。一つ目に睨まれてあちらの世界へ・・・
2:やんちゃなお釈迦さま

「いじめ」してる人間の前に現れてハスの花もどきでバシバシしばいて悟らせる。
3:やんちゃなお不動さま

「いじめ」してる人間の前に現れて右手の爪楊枝で突きまわし
それでもあかん場合は左の愛のムチでビシビシしばいて悟らせる。
4:ほんまはこわい吉祥天ちゃん

美と財宝の女神だが「いじめ」をしている人間には爪楊枝で突きまわした挙句
その人間の美と財宝を取り上げる。
ここから佳境に入ります。
5:バーコード妖精(長女)

世の中の疲れたサラリーマンの肩にそっとよりそう妖精。無害。

こんな感じでバーコード。
6:バーコード妖精(次女)

ブラック企業の悪い奴をバーコード頭にしてショックで立ち直れないようにする妖精。
「おまえもバーコードにしてやろうか!」というかどうかは不明。
7:バーコード妖精(三女)

世の中の年金受給額の問題に取り組み希望を与えようとしてくれる妖精。
この三女がうちの町内の会長ににています。すいません
バーコードかどうかはちょっとわかりませんが・・・
8:ぷち阿弥陀

世界の平和を祈って産みました( ・∇・)
「戦争反対!」
ちなみにふんどしはあと3枚持っておられます

生きていくのに大事な言葉やろ


以上でござい。
世の中の「悪」に立ち向かうぷちちゃんたちにいたしました。
みなさまにどこかでお目に掛かれれば幸いです
あ、お目にかかったらその人は「悪」なんや・・・笑
ではみなさま、
できるだけこの子たちに遭わないように
心清く正しく美しく生きて参りましょう!
まずはワタシからです、はい。

昨日の興奮が冷めやらず、朝の4時から起きてます

もう1日のだいたいの用事が済んだので
作った記録として残しておこうと思いぷちちゃんもどきの画像UPに踏み切りました

ま、内容はタイトル通りでございます。
「姫」を作った後、調子に乗れていたので2体、3体とチーム的に作れて
最終的に8体できました。。。
一応「意味」があります

ま、専門ちがいますのでレベルは低いです。すみません

※ 存在するキャラクターとはなんら関係ありません。
1:キョンシーの恐子ちゃん。

「いじめ」してる人間の前にぴょんぴょん現れて恐怖のどん底に突き落とす。

お札をめくったら最期。一つ目に睨まれてあちらの世界へ・・・

2:やんちゃなお釈迦さま

「いじめ」してる人間の前に現れてハスの花もどきでバシバシしばいて悟らせる。
3:やんちゃなお不動さま

「いじめ」してる人間の前に現れて右手の爪楊枝で突きまわし
それでもあかん場合は左の愛のムチでビシビシしばいて悟らせる。
4:ほんまはこわい吉祥天ちゃん

美と財宝の女神だが「いじめ」をしている人間には爪楊枝で突きまわした挙句
その人間の美と財宝を取り上げる。
ここから佳境に入ります。
5:バーコード妖精(長女)

世の中の疲れたサラリーマンの肩にそっとよりそう妖精。無害。

こんな感じでバーコード。
6:バーコード妖精(次女)

ブラック企業の悪い奴をバーコード頭にしてショックで立ち直れないようにする妖精。
「おまえもバーコードにしてやろうか!」というかどうかは不明。
7:バーコード妖精(三女)

世の中の年金受給額の問題に取り組み希望を与えようとしてくれる妖精。
この三女がうちの町内の会長ににています。すいません

バーコードかどうかはちょっとわかりませんが・・・
8:ぷち阿弥陀

世界の平和を祈って産みました( ・∇・)
「戦争反対!」
ちなみにふんどしはあと3枚持っておられます


生きていくのに大事な言葉やろ



以上でござい。
世の中の「悪」に立ち向かうぷちちゃんたちにいたしました。
みなさまにどこかでお目に掛かれれば幸いです

あ、お目にかかったらその人は「悪」なんや・・・笑
ではみなさま、
できるだけこの子たちに遭わないように
心清く正しく美しく生きて参りましょう!
まずはワタシからです、はい。
2022年03月27日 Posted by カバ丸 at 11:01 │Comments(2) │へなもんシリーズ
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・自己満足の「変」
今晩は
ようやく最終回となりました
神回です
服をセットアップしました

全て購入時につけているものを再利用しています
時代はさすてなぶるやからね
誰を作っているかと言いますと・・・
最近ワタシのハートをワシづかみにして離さないあるユーチューバーさんです

ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで一筆
肖像権や著作権に触れないよう下記に留意してupしています。
販売目的ではありません。
呼称を紐付けしていません。
個人でのみ楽しむものです。
趣味としての公開です。
ご本人にsnsにUPの許可をとるメッセージと画像を送信済みです
ルールとマナーを遵守した上で創作・upしています。
よろしくお願い致します
ーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは鉛筆で下書き

リスペクト中

真面目に描いてます

ホクロと毛の部分を変更してあります。
でけた!

◯○アナちゃん(風)です
かわゆい


材料費: 110円+家にあった毛糸と絵の具
人形のbeforeを思い出したい方はブログを2つ前に戻ってください。
人生初のぷちちゃんもどきカスタム、なかなか大変やった・・
見守ってくださった皆様、見守ってくださってない皆様、
あきれて物も言えん皆様、
まことにありがとうございました(*´꒳`*)
これにてメイキング記録 終了です
完!
あ、もう一度書いときますが、売り物ではございません。
ワタシが個人的に連れて歩く用に使用。
心からリスペクトして創作いたしました


では
"" ""

ようやく最終回となりました



服をセットアップしました


全て購入時につけているものを再利用しています

時代はさすてなぶるやからね

誰を作っているかと言いますと・・・
最近ワタシのハートをワシづかみにして離さないあるユーチューバーさんです


ーーーーーーーーーー


ここで一筆
肖像権や著作権に触れないよう下記に留意してupしています。
販売目的ではありません。
呼称を紐付けしていません。
個人でのみ楽しむものです。
趣味としての公開です。
ご本人にsnsにUPの許可をとるメッセージと画像を送信済みです

ルールとマナーを遵守した上で創作・upしています。
よろしくお願い致します

ーーーー


まずは鉛筆で下書き


リスペクト中


真面目に描いてます


ホクロと毛の部分を変更してあります。
でけた!

◯○アナちゃん(風)です

かわゆい



材料費: 110円+家にあった毛糸と絵の具
人形のbeforeを思い出したい方はブログを2つ前に戻ってください。
人生初のぷちちゃんもどきカスタム、なかなか大変やった・・

見守ってくださった皆様、見守ってくださってない皆様、
あきれて物も言えん皆様、
まことにありがとうございました(*´꒳`*)
これにてメイキング記録 終了です

完!
あ、もう一度書いときますが、売り物ではございません。
ワタシが個人的に連れて歩く用に使用。
心からリスペクトして創作いたしました



では

2022年02月26日 Posted by カバ丸 at 19:30 │Comments(2) │へなもんシリーズ
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・メイキングかつら編
さて、佳境に入って参りました。
ここから髪の毛をつけていくのですが
いかんせん、人形のかつらなど作ったことがないので
ここからは あるyou-tube先生にご指南をいただきました。
ところが
you-tube先生のやり方では・・・

だんだんカッパか落武者に!!
一旦はがしまして・・・
やっぱり自己流で


後ろ側まで髪の毛を付けました
この時点ではまだベースにつけただけなのでカパカパしてます。
はやく人間になりたい!

ベースを地肌にぴったり接着し、ざっくりカット

ワイヤーを使ってカッチリとセンター分け。
髪の毛の量を整えて、おかっぱにカット。
さて誰になっていくでしょう。。
つづく
ここから髪の毛をつけていくのですが
いかんせん、人形のかつらなど作ったことがないので
ここからは あるyou-tube先生にご指南をいただきました。
ところが
you-tube先生のやり方では・・・

だんだんカッパか落武者に!!

一旦はがしまして・・・
やっぱり自己流で


後ろ側まで髪の毛を付けました

はやく人間になりたい!


ベースを地肌にぴったり接着し、ざっくりカット


ワイヤーを使ってカッチリとセンター分け。
髪の毛の量を整えて、おかっぱにカット。
さて誰になっていくでしょう。。
つづく
2022年02月24日 Posted by カバ丸 at 20:30 │Comments(2) │へなもんシリーズ
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・メイキング編(前半)
おはようございます
今日も寒いねえ
朝からがんばって画像つっ込みました
100円均一でお迎えした「ラブリーフレンズ」ちゃん。
開封の儀

案外可愛い

後もなかなかよう出来とる
もうこのままでええんちゃうかと思う
でもせっかくなので

お顔さんばあ、して

髪の毛もほどいて
そして

全てを否定した姿へ・・

かつらのベースを作る。ここがまためんどく・・・いや、頑張りどころ!

ご存じ「シーアイランドコットン」
イギリス王室のみが使うのを許されたやつ
(今は出回ってます)
これで髪の毛作る
後半につづくんです・・・

朝からがんばって画像つっ込みました

100円均一でお迎えした「ラブリーフレンズ」ちゃん。
開封の儀

案外可愛い


後もなかなかよう出来とる

もうこのままでええんちゃうかと思う

でもせっかくなので

お顔さんばあ、して

髪の毛もほどいて
そして

全てを否定した姿へ・・

かつらのベースを作る。ここがまためんどく・・・いや、頑張りどころ!

ご存じ「シーアイランドコットン」

イギリス王室のみが使うのを許されたやつ

これで髪の毛作る

後半につづくんです・・・

2022年02月22日 Posted by カバ丸 at 09:32 │Comments(3) │へなもんシリーズ
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・前置き編
おはようございます
まだまだ寒い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ワクチン3回目のレポートしてくださった方がた、どうもありがとうございましたm(_ _)m
怖がりのワタシにはとても参考になりました
自分の時も熱を出しながら(多分)頑張ってレポートしたいと思います
それはそうとして
さっき気づいたのですが、久しぶりに手の指にしもやけができていました
かゆ
小さい時は両足の指いっぱいにできておうじょうしたものですが
なぜか中学生くらいからぴたっとできなくなり
今この年になってポツッとできたかわいいしもやけの痒さに
まったりノスタルジーを感じております
変態でしょうか・・
で、すいませんが今日はハンドメイドの事です。
(なんで謝るのかわかりませんが)
私が時々参加させてもらっているマルシェでは珍しく
「どーる」カテゴリーがございまして
人用に加えて可愛いドールに関するお洋服や小物、アクセサリーも並ぶ
それはもう超スーパー可愛いお人形さんもいる手作りイベントでございます
で、あんまりドールには詳しくないのですが
いろんな種類がある中で、ものすごくちっちゃいドールがありまして
それを「ぷちちゃん」というらしいのです。
(みんなが ぷちちゃん、ぷちちゃん、って言ってるので多分「ぷちちゃん」です。)
そのぷちちゃん、小さくて持ち歩くのにいいなあ!ほしいなあ
と思ってはいたのですが、どうやって手に入れるのか、ここらへんが全く無知で。。
メルカリとかヤフオクで見てみたら、小さいくせに中古でもなかなかのお値段
安いのあった! と思ったら着ている服の値段やったりして全くぬか喜びさせよります・・
欲しいぷちちゃんがいない
ならば
つくるか
( ・∇・)
っつーことで、100均で売ってる小さなお人形
「ラブリーフレンズ」ちゃんに御協力いただくことにいたしました

税込110円!
この値段なら思い切ったことができそう
メイキング画像あげたいのですが
ブログの画像容量の関係かまたまた入ったり入らなかったりし始めました
入るところまでいれてみますが最後までいかなかったらすみません
とりあえず、衝撃的な最後になったことだけはお伝えしておきます・・・

まだまだ寒い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ワクチン3回目のレポートしてくださった方がた、どうもありがとうございましたm(_ _)m
怖がりのワタシにはとても参考になりました

自分の時も熱を出しながら(多分)頑張ってレポートしたいと思います

それはそうとして
さっき気づいたのですが、久しぶりに手の指にしもやけができていました

小さい時は両足の指いっぱいにできておうじょうしたものですが
なぜか中学生くらいからぴたっとできなくなり
今この年になってポツッとできたかわいいしもやけの痒さに
まったりノスタルジーを感じております

で、すいませんが今日はハンドメイドの事です。
(なんで謝るのかわかりませんが)
私が時々参加させてもらっているマルシェでは珍しく
「どーる」カテゴリーがございまして
人用に加えて可愛いドールに関するお洋服や小物、アクセサリーも並ぶ
それはもう超スーパー可愛いお人形さんもいる手作りイベントでございます

で、あんまりドールには詳しくないのですが
いろんな種類がある中で、ものすごくちっちゃいドールがありまして
それを「ぷちちゃん」というらしいのです。
(みんなが ぷちちゃん、ぷちちゃん、って言ってるので多分「ぷちちゃん」です。)
そのぷちちゃん、小さくて持ち歩くのにいいなあ!ほしいなあ

と思ってはいたのですが、どうやって手に入れるのか、ここらへんが全く無知で。。
メルカリとかヤフオクで見てみたら、小さいくせに中古でもなかなかのお値段

安いのあった! と思ったら着ている服の値段やったりして全くぬか喜びさせよります・・

欲しいぷちちゃんがいない

ならば
つくるか

っつーことで、100均で売ってる小さなお人形
「ラブリーフレンズ」ちゃんに御協力いただくことにいたしました


税込110円!
この値段なら思い切ったことができそう

メイキング画像あげたいのですが
ブログの画像容量の関係かまたまた入ったり入らなかったりし始めました

入るところまでいれてみますが最後までいかなかったらすみません

とりあえず、衝撃的な最後になったことだけはお伝えしておきます・・・

2022年02月20日 Posted by カバ丸 at 08:18 │Comments(2) │へなもんシリーズ
お弁当シリーズ、はじまる(予)
おはようございます
おお!
だんだん寒くなってきましたね
ワタシ、寒くても朝早いのは大好きだったんですが(昔のはなし)
いや〜、もうあかんですね・・・
朝方、鼻の先が冷た〜くなってるので
お布団の中に顔をうずめてあっためてから出るんですが
もうそこから出られんね
ずっと潜ってたい
しかしながら私の部屋には
「生きてる目覚まし時計」が隣に寝ておりますので
寒かろうが暑かろうが必ず同じ時間に起きるようになっとります、はい
わんわん
白飯、入りました

「具」探すのが大変かも
朝早くお弁当作ってるお母さん、お疲れ様です

おお!
だんだん寒くなってきましたね

ワタシ、寒くても朝早いのは大好きだったんですが(昔のはなし)
いや〜、もうあかんですね・・・

朝方、鼻の先が冷た〜くなってるので
お布団の中に顔をうずめてあっためてから出るんですが
もうそこから出られんね

ずっと潜ってたい

しかしながら私の部屋には
「生きてる目覚まし時計」が隣に寝ておりますので
寒かろうが暑かろうが必ず同じ時間に起きるようになっとります、はい

白飯、入りました

「具」探すのが大変かも

朝早くお弁当作ってるお母さん、お疲れ様です

2021年11月10日 Posted by カバ丸 at 08:00 │Comments(0) │へなもんシリーズ
久しぶりにへなもん
おはようございます
昨夜めっちゃ寒かったですね。
夜なんか薄い布団で寝てたら寒くて起きてしまいましたよ
その上夜中の1:30過ぎ
突然携帯電話が鳴ってどれだけ心臓がドキッとしたか・・・
人間、あの数秒でいろんな想像をするものですな。
結果は「間違い電話」でした。


こんにゃろ〜
今日は予告通り、玉ねぎの苗100本を追加で植えてきます
そしてお次はスナックエンドウの準備。お豆ですな。
お弁当に入れると色が綺麗で便利よね
お弁当といえば

ツヤツヤ目玉焼き弁当 割り箸付き
隙間時間の結集
お弁当の部分より「おてもと」作るほうが時間かかった・・・笑
ではみなさん、今日もよい1日を╰(*´︶`*)╯

昨夜めっちゃ寒かったですね。
夜なんか薄い布団で寝てたら寒くて起きてしまいましたよ

その上夜中の1:30過ぎ
突然携帯電話が鳴ってどれだけ心臓がドキッとしたか・・・
人間、あの数秒でいろんな想像をするものですな。
結果は「間違い電話」でした。



今日は予告通り、玉ねぎの苗100本を追加で植えてきます

そしてお次はスナックエンドウの準備。お豆ですな。
お弁当に入れると色が綺麗で便利よね

お弁当といえば

ツヤツヤ目玉焼き弁当 割り箸付き
隙間時間の結集

お弁当の部分より「おてもと」作るほうが時間かかった・・・笑
ではみなさん、今日もよい1日を╰(*´︶`*)╯
2021年11月06日 Posted by カバ丸 at 07:52 │Comments(2) │へなもんシリーズ
入荷情報
その前に、、、
前回、「マスクは不織布がよろし」
と何気なく書いたんですが
あとでネットニュースに「ついに不織布マスク警察現る」
なんてワードを見つけて、え!私のことか?
と思ってしまいました・・・
決して強要してるのではありませんので
もし前回の内容で不快に思われた方がいたとしたらごめんなさい。
叩かれる前に説明しとこ・・笑
ただ 不織布のほうがウイルスの遮断率がいいとテストでわかったのなら
みんなまず不織布マスクをして、おしゃれしたかったらマスクを重ねたらいいやんか〜
っていうくらいの超個人的な感想ですので、
読んだらすぐトイレに流していただければと思います

タイトルの入荷情報です
久しぶりの「へなもんシリーズ」です!
もうやめようもうやめよう、と思っているのに、
へんなん見つけたらついみんなとシェアしたくなるシリーズです
いつもなら画像付きでできるのですがめんどくさいやり方でしか入らないので・・
ここはひとつ、みなさんの想像力を鍛えるということで無しでいきましょう!
カメレオンのリング
はめるとこっちを見つめてくれるシュールなキモカワリングです。いぶし銀色
トカゲのリング
はめるとしっぽが指にまとわりついてくる可愛いリングです。いぶし銀色
カエルの水かきリング
はめるとカエルの水かきが指を優しくつつんでくれます。真鍮色・いぶし銀色
骸骨のフォークリング
小さい骸骨が両側から微笑んでくるフォーク式リングです。サイズは大きめ。真鍮色・いぶし銀色
薔薇の花リング
端正な薔薇の花だけのちゅーしたくなるリング。真鍮色・いぶし銀色
山椒魚かコモドドラゴンの全身リング
はめるのに勇気のいる一品。。真鍮色
ドラゴンの爪だけリング
まさに爪だけのリング・・真鍮色
サイズはだいたいフリーサイズなのですが、全体的にちょっと大きめです。
きゅ〜と縮めるのはできそうですが、あまり無理な力は入れたくないのでこのままにしときます
あと、これは私自身手を加えるところが全くないそのままの商品なので
仕入れ値+分割した送料 のみのぷっちり価格です。
まあ、いつものことですが
ワタシナニモモウケナイヨ
BOXに入れたらまたお知らせします
前回、「マスクは不織布がよろし」
と何気なく書いたんですが
あとでネットニュースに「ついに不織布マスク警察現る」

なんてワードを見つけて、え!私のことか?
と思ってしまいました・・・
決して強要してるのではありませんので
もし前回の内容で不快に思われた方がいたとしたらごめんなさい。

叩かれる前に説明しとこ・・笑
ただ 不織布のほうがウイルスの遮断率がいいとテストでわかったのなら
みんなまず不織布マスクをして、おしゃれしたかったらマスクを重ねたらいいやんか〜

っていうくらいの超個人的な感想ですので、
読んだらすぐトイレに流していただければと思います


タイトルの入荷情報です

久しぶりの「へなもんシリーズ」です!
もうやめようもうやめよう、と思っているのに、
へんなん見つけたらついみんなとシェアしたくなるシリーズです

いつもなら画像付きでできるのですがめんどくさいやり方でしか入らないので・・

ここはひとつ、みなさんの想像力を鍛えるということで無しでいきましょう!
カメレオンのリング

はめるとこっちを見つめてくれるシュールなキモカワリングです。いぶし銀色
トカゲのリング

はめるとしっぽが指にまとわりついてくる可愛いリングです。いぶし銀色
カエルの水かきリング

はめるとカエルの水かきが指を優しくつつんでくれます。真鍮色・いぶし銀色
骸骨のフォークリング

小さい骸骨が両側から微笑んでくるフォーク式リングです。サイズは大きめ。真鍮色・いぶし銀色
薔薇の花リング

端正な薔薇の花だけのちゅーしたくなるリング。真鍮色・いぶし銀色
山椒魚かコモドドラゴンの全身リング

はめるのに勇気のいる一品。。真鍮色
ドラゴンの爪だけリング

まさに爪だけのリング・・真鍮色
サイズはだいたいフリーサイズなのですが、全体的にちょっと大きめです。
きゅ〜と縮めるのはできそうですが、あまり無理な力は入れたくないのでこのままにしときます

あと、これは私自身手を加えるところが全くないそのままの商品なので
仕入れ値+分割した送料 のみのぷっちり価格です。
まあ、いつものことですが
ワタシナニモモウケナイヨ

BOXに入れたらまたお知らせします

2021年01月19日 Posted by カバ丸 at 13:29 │Comments(2) │へなもんシリーズ
お役に立てず・・・
みなさん、おうちでかしこくされてますか?
今の我慢が必ず先の幸せに繋がるので
三密+マスク ・手洗い、強いがまんの気持ちでなんとか乗り切りましょう〜
早く自由になりたいもんねー
でも私は今日、近江八幡に行ってきたのでした・・
電車で行くのは不安やったので家の人に車で送ってもらいました

開店と同時にレンタルボックスに行ったのですが、そこで見たのは・・・
そこで見たのは・・・・
長い行列!
なんとなーく私も並びました
列があると並びたくなるね〜
何かと思いきや、みなさん「手作りマスク」をご購入中でございました
みなさん、整理券をお持ちで・・・8組ほどお並びです。
そして・・・私の前の人でほぼほぼマスクが無くなってしまい
「ごめんねーごめんねーいっぱい買ってごめんねー」
と謝られたのですが・・・
大丈夫、私は更新にきただけやから
えへ
そして
今ここで売れるのは「手作りマスク」だということがわかりました
それも聞くところによると「無地で白か薄い色」が大人気だということもわかりました
ふむふむ
でも!
私、マスク作れへんし・・・・笑
お役に立てず、申し訳ない。。
でも!
このまえ出てきたはぎれで役に立たへん変なマスクは作れたんです

あとは今日BOXで見つけたやわらかい紐をお耳につけたら出来上がり
もうどう見ても「はあ?」なマスクばっかりですが・・

A.レースとロココリボン。なんか可愛くない?

リバティーとデニムの着物生地のパッチ。

着物生地。おおきなドットがかわいくない?

ダークグレーのデニムの着物生地にA.レースをパッチ。

ハンサムな生地はいっぱいあったので、ハンサムなマスク。
どこもかしこも全部手縫い
おかげでふわふわです
そういや前に並んでたお客さんは「黒はあかん、黒はないわ〜」って言うてはった・・
えへ
全く実用的でないものは作れるんやけど・・・
ちゃんとしたものが作れず申し訳なし
今の我慢が必ず先の幸せに繋がるので
三密+マスク ・手洗い、強いがまんの気持ちでなんとか乗り切りましょう〜
早く自由になりたいもんねー

でも私は今日、近江八幡に行ってきたのでした・・
電車で行くのは不安やったので家の人に車で送ってもらいました


開店と同時にレンタルボックスに行ったのですが、そこで見たのは・・・
そこで見たのは・・・・

長い行列!
なんとなーく私も並びました

何かと思いきや、みなさん「手作りマスク」をご購入中でございました

みなさん、整理券をお持ちで・・・8組ほどお並びです。
そして・・・私の前の人でほぼほぼマスクが無くなってしまい

「ごめんねーごめんねーいっぱい買ってごめんねー」
と謝られたのですが・・・
大丈夫、私は更新にきただけやから

そして
今ここで売れるのは「手作りマスク」だということがわかりました

それも聞くところによると「無地で白か薄い色」が大人気だということもわかりました

でも!
私、マスク作れへんし・・・・笑
お役に立てず、申し訳ない。。
でも!
このまえ出てきたはぎれで役に立たへん変なマスクは作れたんです


あとは今日BOXで見つけたやわらかい紐をお耳につけたら出来上がり

もうどう見ても「はあ?」なマスクばっかりですが・・

A.レースとロココリボン。なんか可愛くない?

リバティーとデニムの着物生地のパッチ。

着物生地。おおきなドットがかわいくない?

ダークグレーのデニムの着物生地にA.レースをパッチ。
ハンサムな生地はいっぱいあったので、ハンサムなマスク。
どこもかしこも全部手縫い

おかげでふわふわです

そういや前に並んでたお客さんは「黒はあかん、黒はないわ〜」って言うてはった・・


全く実用的でないものは作れるんやけど・・・
ちゃんとしたものが作れず申し訳なし
