クリちゃんと十五夜お月さん
こんにちは
昨日 9月29日 は 我が家のぼっちゃん
クリストファー・ジョンソン ちゃんの12歳の誕生日でした
毎年同じことを言ってますが
この誕生日は動物病院の先生が決めてくださいました

人間でいうたら64歳くらいだそうです。(いろんなサイトでそう書いてました)
我が家にはクリちゃん用のゲージがなく、全てどの部屋も クリちゃんOK で
かなり自由に歩き回れるようにはしてあるんですが
今年に入ってから、あれよあれよとみるみる後ろ足が衰えてきて、
今まで上がれていた段が上がれなくなったり
少しの音を敏感に聞き取っていたお耳が、大きな音でも聞き取れなくなってきたり
素敵なお目目もなんだかぼんやりと見るようになってきました。
あと食べる以外はほとんど寝てます
12歳くらいではまだまだ若い、と言う方もおられますが
我が家にはちょっとしたジンクスがありまして
1匹目の カバ丸 13歳
2匹目の カバ2(カバツー)も 13歳
と続いたので、ワタシとしたらビクビクな1年なのです。
フードもよくなってきたし、医療も前よりは断然よくなってはいますが
それに甘んじずこれからも日々を楽しく過ごしていこうと思います
そしてその夜は 十五夜 でしたね〜

ケータイで思いっきりひいたらボケボケになりました
みなさん、とてもはっきり綺麗に撮られていてびっくりです
せっかくなのでくりちゃんも庭にでてもらって、一緒に見たつもりなんですが
くりはあっちの草むら、こっちの草むらをクンクンしてばかり・・・
でもお月さんの光のおかげでとても明るい庭になっていました
次の満月のお月見は7年後だそうで・・・
今回とても貴重なくりちゃんとのお月見なのでした
次も一緒に見られるといいねえ


昨日 9月29日 は 我が家のぼっちゃん
クリストファー・ジョンソン ちゃんの12歳の誕生日でした

毎年同じことを言ってますが
この誕生日は動物病院の先生が決めてくださいました


人間でいうたら64歳くらいだそうです。(いろんなサイトでそう書いてました)
我が家にはクリちゃん用のゲージがなく、全てどの部屋も クリちゃんOK で
かなり自由に歩き回れるようにはしてあるんですが
今年に入ってから、あれよあれよとみるみる後ろ足が衰えてきて、
今まで上がれていた段が上がれなくなったり
少しの音を敏感に聞き取っていたお耳が、大きな音でも聞き取れなくなってきたり
素敵なお目目もなんだかぼんやりと見るようになってきました。
あと食べる以外はほとんど寝てます

12歳くらいではまだまだ若い、と言う方もおられますが
我が家にはちょっとしたジンクスがありまして
1匹目の カバ丸 13歳
2匹目の カバ2(カバツー)も 13歳
と続いたので、ワタシとしたらビクビクな1年なのです。
フードもよくなってきたし、医療も前よりは断然よくなってはいますが
それに甘んじずこれからも日々を楽しく過ごしていこうと思います

そしてその夜は 十五夜 でしたね〜


ケータイで思いっきりひいたらボケボケになりました

みなさん、とてもはっきり綺麗に撮られていてびっくりです

せっかくなのでくりちゃんも庭にでてもらって、一緒に見たつもりなんですが
くりはあっちの草むら、こっちの草むらをクンクンしてばかり・・・
でもお月さんの光のおかげでとても明るい庭になっていました

次の満月のお月見は7年後だそうで・・・
今回とても貴重なくりちゃんとのお月見なのでした

次も一緒に見られるといいねえ


2023年09月30日 Posted by カバ丸 at 16:52 │Comments(4) │クリちゃんのこと
心ぽかぽかデーでした
おはようございます
今日は雨模様で少し肌寒いですね
先日はとっても心温まることが2つありました
月曜日はくりちゃんの狂犬病予防ワクチンを打ちにいったのですが

どこ行くんかな〜
近くの集団接種会場で
クリアファイル付きチラシを配っておられる方が2名おられました。
そのうちのおひとかたがファイルを渡してくださった時
「滋賀県動物保護管理センター」と書いてあったので
その方のお顔をじっくりながめると、なんとなんと!
11〜12年前の冬、クリちゃんをもらいに行った担当の方なのでした
小さかったくりちゃんがこのおじさまのしゃがんだ足の間に挟まって
ブルブル震えていた、あのおじさま(本当はおっちゃんといいたい・笑)です
おそるおそるそのことをお話しさせてもらうと、
おっちゃ、いや、センターの方、(多分はっきりは覚えてらっしゃらないでしょうけど)
感慨深げに「そうか〜〜そうか〜〜
」とニコニコして
クリちゃんの首根っこをコイコイと掻いてくれて・・・
クリちゃんもその手をクンクン嗅いで・・・
なんとも懐かしい、美しい、11〜12年ぶりの再会なのでした

手続きに並んでいる間もおっちゃんは今だにブルブル震えてるクリちゃんを触ってくれていて
「よかったなあよかったなあ
」と喋りかけてくれていて・・
帰るまでの間、ず〜〜っと寄り添って下さっていました
偶然ではない、これはもう「会わせていただいた」んだなあと思いました

こんないいもんもらえたよ
今、滋賀県の保護センターには保護されてる犬猫はほとんどいないそうです。
たまに何匹か入ってきても、すぐ誰かが譲り受けてくださるそう。
こんな状態が続くといいですねえ・・・
同じ日、もう一つ心温まることがあったのですが
それは心の中にしまっておきます


今日は雨模様で少し肌寒いですね

先日はとっても心温まることが2つありました

月曜日はくりちゃんの狂犬病予防ワクチンを打ちにいったのですが

どこ行くんかな〜
近くの集団接種会場で
クリアファイル付きチラシを配っておられる方が2名おられました。
そのうちのおひとかたがファイルを渡してくださった時
「滋賀県動物保護管理センター」と書いてあったので
その方のお顔をじっくりながめると、なんとなんと!
11〜12年前の冬、クリちゃんをもらいに行った担当の方なのでした

小さかったくりちゃんがこのおじさまのしゃがんだ足の間に挟まって
ブルブル震えていた、あのおじさま(本当はおっちゃんといいたい・笑)です

おそるおそるそのことをお話しさせてもらうと、
おっちゃ、いや、センターの方、(多分はっきりは覚えてらっしゃらないでしょうけど)
感慨深げに「そうか〜〜そうか〜〜

クリちゃんの首根っこをコイコイと掻いてくれて・・・
クリちゃんもその手をクンクン嗅いで・・・

なんとも懐かしい、美しい、11〜12年ぶりの再会なのでした


手続きに並んでいる間もおっちゃんは今だにブルブル震えてるクリちゃんを触ってくれていて
「よかったなあよかったなあ

帰るまでの間、ず〜〜っと寄り添って下さっていました

偶然ではない、これはもう「会わせていただいた」んだなあと思いました


こんないいもんもらえたよ

今、滋賀県の保護センターには保護されてる犬猫はほとんどいないそうです。
たまに何匹か入ってきても、すぐ誰かが譲り受けてくださるそう。
こんな状態が続くといいですねえ・・・

同じ日、もう一つ心温まることがあったのですが
それは心の中にしまっておきます


2023年04月12日 Posted by カバ丸 at 08:04 │Comments(2) │クリちゃんのこと│ミニマム&どぉるず マルシェ
少しのお花見とプチ引越しでした
おはようございます。
素晴らしいお天気の昨日今日です
最近あんまり寝てないので目が充血してます〜
昨日は小さい引越しをする前に少しの時間でしたが
今年最初の旧草津川のお花見にクリちゃんと行ってきました



いつもの駅側駐車場が工事で狭くなってます!
そしてここにかかっていた橋がない
看板みたら、道幅を広げるために今年の12月くらいまで工事するようです。
こちらに駐車される予定の方はご注意ください。あまり置けません!
さて、東側に歩いて行きます。

すごく立派な枝〜

ど根性桜?切られた古い株の下から新しい枝が

楽しいね

綺麗だね

散歩Uターン地点の東側の駐車場

反対側の道には小さな遊具があります。私も小さい頃ここで散々遊びました٩( ᐛ )وいえ〜い

このままずんずん歩いて駅側の駐車場まで戻ります。

途中で下に降りると、1本の木にいろんな色の花が

桜かと思ったら「ハナモモ」て書いたるね。
※滋賀咲くのブロガー様も同じ桃の画像をあげてらしゃって
これはハナモモグループの「源平桃」というらしいです
教えていただきありがとうございました

で、戻ってきました
クリちゃんとのお花見はこの1周です
そしてこのあと大阪方面まで下の子のぷち引越しに行きました
はい、ご想像の通りクタクタです
来週あたり、引越し代金が安くなった頃もう一度荷出しです〜
とりあえず今回はこんな感じでした
素晴らしいお天気の昨日今日です

最近あんまり寝てないので目が充血してます〜

昨日は小さい引越しをする前に少しの時間でしたが
今年最初の旧草津川のお花見にクリちゃんと行ってきました




いつもの駅側駐車場が工事で狭くなってます!
そしてここにかかっていた橋がない

看板みたら、道幅を広げるために今年の12月くらいまで工事するようです。
こちらに駐車される予定の方はご注意ください。あまり置けません!
さて、東側に歩いて行きます。

すごく立派な枝〜

ど根性桜?切られた古い株の下から新しい枝が


楽しいね

綺麗だね

散歩Uターン地点の東側の駐車場


反対側の道には小さな遊具があります。私も小さい頃ここで散々遊びました٩( ᐛ )وいえ〜い

このままずんずん歩いて駅側の駐車場まで戻ります。

途中で下に降りると、1本の木にいろんな色の花が


桜かと思ったら「ハナモモ」て書いたるね。
※滋賀咲くのブロガー様も同じ桃の画像をあげてらしゃって
これはハナモモグループの「源平桃」というらしいです

教えていただきありがとうございました


で、戻ってきました
クリちゃんとのお花見はこの1周です

そしてこのあと大阪方面まで下の子のぷち引越しに行きました

はい、ご想像の通りクタクタです

来週あたり、引越し代金が安くなった頃もう一度荷出しです〜

とりあえず今回はこんな感じでした

2023年04月02日 Posted by カバ丸 at 09:08 │Comments(4) │クリちゃんのこと│子供がらみのこと
222でにゃんこの日ですが・・
こんばんは〜
今日、待ちに待った大手通販会社の箱が届きました
待っていたのはお買い物した商品のうち
「笑う犬」カレンダー
です。
結果から言いますと
残念ながらクリちゃんは載っていませんでした
10回くらいなめるように、ひっくり返してしつこくみましたが(笑)
端っこにも裏にも載っていませんでした
ちょと残念でした・・
でもまあ、クリちゃんは落選しましたが
沢山の「笑う犬」が 4月から来年の3月までびっちりと載っていて
それはそれは楽しいカレンダーになっていました

応援してくださった沢山の皆様
本当にありがとうございました
ご購入されました皆様、載ってませんでしたがありがとうございました

これ、応募したのではありませんが個人的にお気に入りです

これワタシのケータイの待受け

ちゅ〜する直前です

・・・・・ま、好き嫌いの感覚は人それぞれなので
実物がここにいるので幸せです(*´꒳`*)
(カタログに載ったんやし十分です
)
そういや今日のニュース、
パンダのニュース多めです
これから中国に旅立つようです

今日、待ちに待った大手通販会社の箱が届きました

待っていたのはお買い物した商品のうち
「笑う犬」カレンダー

結果から言いますと
残念ながらクリちゃんは載っていませんでした

10回くらいなめるように、ひっくり返してしつこくみましたが(笑)
端っこにも裏にも載っていませんでした

ちょと残念でした・・

でもまあ、クリちゃんは落選しましたが
沢山の「笑う犬」が 4月から来年の3月までびっちりと載っていて
それはそれは楽しいカレンダーになっていました


応援してくださった沢山の皆様


ご購入されました皆様、載ってませんでしたがありがとうございました


これ、応募したのではありませんが個人的にお気に入りです


これワタシのケータイの待受け


ちゅ〜する直前です


・・・・・ま、好き嫌いの感覚は人それぞれなので
実物がここにいるので幸せです(*´꒳`*)
(カタログに載ったんやし十分です

そういや今日のニュース、
パンダのニュース多めです

これから中国に旅立つようです

2023年02月22日 Posted by カバ丸 at 18:46 │Comments(2) │クリちゃんのこと
くりちゃん、11年目の記念日
おはようございます
昨夜うっかりテレビで「SASUKE」を最後まで見てしまい
血が騒ぎまくって寝られず、
今朝少し寝過ごしてしまいました・・・

さて本日でくりちゃん、このお家に来てマルっと11年になりました


この紙は撮影の後、餌食に・・・・
人間で言うたら最新式の年齢表で 60歳 でした
還暦やな
で、ワタシより少し年上になりやった
確かに以前より穏やかな動きになってきています。。
そして人前に出るのがあれだけ嫌いやったのに
最近クリちゃん専用スーパーカーで外出しても全然嫌がらず、
それどころか知らない人が
「きゃー可愛い〜〜〜〜(≧∀≦)く〜〜〜たまらん!」
といって近づいてきてもそのままシレ〜とするようになりました( ・∇・)
今までは近寄られるのがめちゃくちゃ怖くて嫌でプチパニックでしたのに
人間、いや 犬が丸くなってきたのでしょうかね


おねんねしてる時間がおおくなりましたが
またボールで遊ぼうね
(遊んでね、かな
)

昨夜うっかりテレビで「SASUKE」を最後まで見てしまい

血が騒ぎまくって寝られず、
今朝少し寝過ごしてしまいました・・・


さて本日でくりちゃん、このお家に来てマルっと11年になりました



この紙は撮影の後、餌食に・・・・
人間で言うたら最新式の年齢表で 60歳 でした

還暦やな

で、ワタシより少し年上になりやった

確かに以前より穏やかな動きになってきています。。
そして人前に出るのがあれだけ嫌いやったのに
最近クリちゃん専用スーパーカーで外出しても全然嫌がらず、
それどころか知らない人が
「きゃー可愛い〜〜〜〜(≧∀≦)く〜〜〜たまらん!」
といって近づいてきてもそのままシレ〜とするようになりました( ・∇・)
今までは近寄られるのがめちゃくちゃ怖くて嫌でプチパニックでしたのに

人間、いや 犬が丸くなってきたのでしょうかね



おねんねしてる時間がおおくなりましたが
またボールで遊ぼうね



2022年12月28日 Posted by カバ丸 at 10:13 │Comments(2) │クリちゃんのこと
くりちゃんの笑顔
おはようございます
9月に入ってもうすぐ半ばというのに
まだまだ暑いですねえ
今2回目の洗濯が終わるの待ちです・・・
そしてご存じ、「笑う犬カレンダー」に向けて
日々くりちゃんにカメラを向けておりますが
思うような笑いが撮れずもんもんとしております。。
撮ろうとすると撮れず
カメラを持ってない時に限っていい顔してるし・・・
くりも世の中もそんなもんです
もう笑顔でなくてもいいや。
そこにいるだけで可愛いし
これぞ親バカ

ちなみに、動物も人も「寝顔」が一番可愛いですね!笑
ではみなさま、まだまだ暑いので
熱中症には気をつけて下さいね〜
今日もがんばりましょう

9月に入ってもうすぐ半ばというのに
まだまだ暑いですねえ

今2回目の洗濯が終わるの待ちです・・・

そしてご存じ、「笑う犬カレンダー」に向けて
日々くりちゃんにカメラを向けておりますが

思うような笑いが撮れずもんもんとしております。。

撮ろうとすると撮れず
カメラを持ってない時に限っていい顔してるし・・・
くりも世の中もそんなもんです

もう笑顔でなくてもいいや。
そこにいるだけで可愛いし

これぞ親バカ


ちなみに、動物も人も「寝顔」が一番可愛いですね!笑
ではみなさま、まだまだ暑いので
熱中症には気をつけて下さいね〜

今日もがんばりましょう

2022年09月12日 Posted by カバ丸 at 09:21 │Comments(4) │クリちゃんのこと
わんわんを洗う・2
こんにちは!
やっと!
一人で全てを終えることができました╰(*´︶`*)╯♡
あれから部屋のカーペットをめくりあげてお風呂を犬用にセットして
クリをすっぽんぽんにして(首輪をとるだけ)
ワタシが濡れてもいい状態まで脱ぎ(結局ズボン脱ぎました)
15kgをだっこで連れて行きます
いざ洗い場へ
クリちゃん、しゃわしゃわ嫌いやけど中に入れたらすっかり諦めます
いい子いい子

顔以外をシャンプー済み!

恨めしそうな顔・・・
この後一番嫌がる顔にお湯かけて洗います。
シャンプー剤が残らんように何度もゆすいで、と
あとはワタシが嫌なブルブを何回もさせて


この場でタオルドライを荒くして、
そのあと違うバスタオルでクリを包みながら風呂場から抱え出し、
ようやくファンヒーターの前に下ろします
はあはあ

クリもはあはあはあ・・・・笑
すでにお互い疲れ切っとります
しかしながらここからがまた大変。
クリは濡れた体が気持ち悪いので
部屋中暴れまくり、体を床に擦り付けます。

興奮して何がなんやらわからん状態

とりあえずご褒美あげるとおさまるのでこれ。
食べてる間はおとなしいのでその間にしっかり拭いて乾かしてあげます。
この後カーペット戻してファンヒーターの前で自分で自分を乾かしてもらいます

ぬく
シャンプー後はすごい量の毛が抜けるので
2種類の串、いや 櫛を使って丁寧に取ってあげます
愛やろ

そこ・・

そこ・・・

最後にネックレスをしてあげてフィニッシュです
おわった・・・・
もはやメダルの色なんて関係ありません。
自分のスタイルをやり切りました! わたしも。
オリンピックみながら書いてます
感動
おかげさまでやったことのない「一人でわんわんを家の風呂場で洗って乾かしてみる」
挑戦が終わりました。。メダルは要りません
ただただ疲れました
読んでいただきまして ありがとうありがとう╰(*´︶`*)╯♡

やっと!
一人で全てを終えることができました╰(*´︶`*)╯♡

あれから部屋のカーペットをめくりあげてお風呂を犬用にセットして
クリをすっぽんぽんにして(首輪をとるだけ)
ワタシが濡れてもいい状態まで脱ぎ(結局ズボン脱ぎました)
15kgをだっこで連れて行きます

いざ洗い場へ

クリちゃん、しゃわしゃわ嫌いやけど中に入れたらすっかり諦めます


顔以外をシャンプー済み!

恨めしそうな顔・・・
この後一番嫌がる顔にお湯かけて洗います。
シャンプー剤が残らんように何度もゆすいで、と
あとはワタシが嫌なブルブを何回もさせて



この場でタオルドライを荒くして、
そのあと違うバスタオルでクリを包みながら風呂場から抱え出し、
ようやくファンヒーターの前に下ろします


クリもはあはあはあ・・・・笑
すでにお互い疲れ切っとります

しかしながらここからがまた大変。
クリは濡れた体が気持ち悪いので
部屋中暴れまくり、体を床に擦り付けます。

興奮して何がなんやらわからん状態

とりあえずご褒美あげるとおさまるのでこれ。
食べてる間はおとなしいのでその間にしっかり拭いて乾かしてあげます。
この後カーペット戻してファンヒーターの前で自分で自分を乾かしてもらいます


ぬく

シャンプー後はすごい量の毛が抜けるので
2種類の串、いや 櫛を使って丁寧に取ってあげます


そこ・・


そこ・・・


最後にネックレスをしてあげてフィニッシュです


もはやメダルの色なんて関係ありません。
自分のスタイルをやり切りました! わたしも。
オリンピックみながら書いてます

おかげさまでやったことのない「一人でわんわんを家の風呂場で洗って乾かしてみる」
挑戦が終わりました。。メダルは要りません

ただただ疲れました

読んでいただきまして ありがとうありがとう╰(*´︶`*)╯♡
2022年02月06日 Posted by カバ丸 at 12:14 │Comments(2) │クリちゃんのこと
わんわんを洗う・1
おはようございます
外に出るのが辛いほどの寒く冷たい週末ですが
みなさま、いかがお過ごしでしょうか
ワタシはこれからお風呂で
クリストファー・ジョンソンちゃん 10歳・独身 を
一人でシャワシャワする予定です
ちなみにクリちゃんはシャワシャワ大嫌い
小さいわんわんの時はよく一人で洗って出して乾かすとこまでできたのですが
15kg近くになったわんわん になった今、一人で全部やり切ったことがないのでかなり心配です
「サロン」とかいうシャレた所にとんと縁がないわんわんとワタシんちなので
家のお風呂を使ってワーワー言いながらするのですが・・・
いっぺん「サロン」といわれるところにも行ってみたいねえ
かなり昔一度チャレンジしようと思ってそちらに説明を聞いたら
シャンプー代(柴犬でだいたい4〜5000円くらい)といわれて
いさぎよく家でのシャンプーを選びました。
当たり前です。
そんだけあったらワタシのハンドメイドパーツ買えますからねえ
なんとか部屋の中を整理してヌレヌレの犬が来てもいいようにタオルひいて
暖房も十分にして
ズボンの裾まくり上げてがんばりたいと思います!
では、しゃわしゃわのその後は また後で

何も知らずに自分をきれいきれいするクリ・・・

外に出るのが辛いほどの寒く冷たい週末ですが
みなさま、いかがお過ごしでしょうか

ワタシはこれからお風呂で
クリストファー・ジョンソンちゃん 10歳・独身 を
一人でシャワシャワする予定です

ちなみにクリちゃんはシャワシャワ大嫌い

小さいわんわんの時はよく一人で洗って出して乾かすとこまでできたのですが
15kg近くになったわんわん になった今、一人で全部やり切ったことがないのでかなり心配です

「サロン」とかいうシャレた所にとんと縁がないわんわんとワタシんちなので
家のお風呂を使ってワーワー言いながらするのですが・・・
いっぺん「サロン」といわれるところにも行ってみたいねえ

かなり昔一度チャレンジしようと思ってそちらに説明を聞いたら
シャンプー代(柴犬でだいたい4〜5000円くらい)といわれて
いさぎよく家でのシャンプーを選びました。
当たり前です。
そんだけあったらワタシのハンドメイドパーツ買えますからねえ

なんとか部屋の中を整理してヌレヌレの犬が来てもいいようにタオルひいて
暖房も十分にして
ズボンの裾まくり上げてがんばりたいと思います!
では、しゃわしゃわのその後は また後で


何も知らずに自分をきれいきれいするクリ・・・
2022年02月06日 Posted by カバ丸 at 08:18 │Comments(2) │クリちゃんのこと
くりだるま
おはようございます
昨夜から雪がシンシン・シャンシャンとまるでパンダの名前のように降り続き
今朝はすっかり雪景色になりました

「狙われた木」も雪化粧

軒に入れるのを忘れてた玄関のマスコット「はりねずみ」ちゃんの背中にも雪が・・

散歩に行きたがらないクリを無理やり連れていくわれ。
それはそうとして
ワタシは雪が積もると必ず作るものがあります

ほれ

小さい「雪犬」くりだるま
オリジナルとご対面

せっかく作ったのにあんまりうれしそうやないな・・
お手手真っ赤にして作ったのに・・
人生、頑張っても報われないこともあります。。。
そういやインスタで流れてくるおすすめ投稿で
「やめたほうがいいもの ○つ」
みたいな言葉が流れてくることがあるのですが
その中の一つに
「無駄な努力をし続けること」
というのがありました。
まさにワタシのことを言っているようです
時間の無駄やしいつまでたっても結果がでないことに縛られず
周りにも認められないままならさっさと次に行った方がいい、
みたいなことをいいたいと思うのですが・・・
まあ無駄かどうかは本人が決めることやしほっとけや、
と一人ツッコミをしつつ、その言葉が頭のどこかにひっかかったままでいたのですが
今朝テレビでやってたトークを聞いて落ちました
周りに何をいわれようと無駄な努力と思われてもどんなにバカにされても
自分のやり方を続けていったらとうとう芽が出た
んですって!(有名な画家が)
せや
自分の信念はそう簡単に曲げたらいかん!
まわりの評価を気にしたらいかん!
この教訓を経てワタクシは、
来年も雪が降ったら
たとえクリに見向きもされずとも「くりだるま」を作り
必ずやクリに見せることを心にかたく誓ったのでした。。
キラン
あ、また降ってきた・・・
みなさま、足元お気をつけて
寒さに気をつけて今日をお過ごし下さいね〜

昨夜から雪がシンシン・シャンシャンとまるでパンダの名前のように降り続き
今朝はすっかり雪景色になりました


「狙われた木」も雪化粧

軒に入れるのを忘れてた玄関のマスコット「はりねずみ」ちゃんの背中にも雪が・・

散歩に行きたがらないクリを無理やり連れていくわれ。
それはそうとして
ワタシは雪が積もると必ず作るものがあります


ほれ

小さい「雪犬」くりだるま

オリジナルとご対面


せっかく作ったのにあんまりうれしそうやないな・・

お手手真っ赤にして作ったのに・・

人生、頑張っても報われないこともあります。。。

そういやインスタで流れてくるおすすめ投稿で
「やめたほうがいいもの ○つ」
みたいな言葉が流れてくることがあるのですが
その中の一つに
「無駄な努力をし続けること」
というのがありました。
まさにワタシのことを言っているようです

時間の無駄やしいつまでたっても結果がでないことに縛られず
周りにも認められないままならさっさと次に行った方がいい、
みたいなことをいいたいと思うのですが・・・
まあ無駄かどうかは本人が決めることやしほっとけや、
と一人ツッコミをしつつ、その言葉が頭のどこかにひっかかったままでいたのですが
今朝テレビでやってたトークを聞いて落ちました

周りに何をいわれようと無駄な努力と思われてもどんなにバカにされても
自分のやり方を続けていったらとうとう芽が出た

んですって!(有名な画家が)
せや

自分の信念はそう簡単に曲げたらいかん!
まわりの評価を気にしたらいかん!
この教訓を経てワタクシは、
来年も雪が降ったら
たとえクリに見向きもされずとも「くりだるま」を作り
必ずやクリに見せることを心にかたく誓ったのでした。。

あ、また降ってきた・・・
みなさま、足元お気をつけて
寒さに気をつけて今日をお過ごし下さいね〜

2022年01月21日 Posted by カバ丸 at 10:24 │Comments(4) │クリちゃんのこと
褒めましょう
おはようございます
今日はいいお天気そうですね。
寒かったり暖かくなったりで、みなさま体調にどうぞお気をつけくださいね。
そういう私もメンタル絶不調なのに色々なことがあって、かなりごまかしながら生きてますが
先日の M-1で 錦鯉のおっちゃんたちが意味不明なほど元気なのを見させていただき
なんだか少し元気が出てあっちの方向に光明が見えたような気がいたしました
さて日曜日、クリちゃんの再診に行ってきました。
傷あともきれいやし、食欲もあるし、ガーゼ交換と消毒をしてもらって順調順調
あとは月末あたりに抜糸ができればOKです
ただ、毎食飲ませる抗生物質の薬が飲ませにくくて
これが結構おうじょうしてます。。
ものすごく大きな粒のくすりなんで、これをナイフで細かく刻んで
とろっとしたフードにまぜてご飯前に食べさすのですが
わんちゃん、賢くって・・・
「いやいや」
とそっぽむいてなかなか食べてくれません。
このまま口にほうり込んでクチバシをにぎって飲ませる方法も考えたのですが
あまりにも大きすぎて喉につまったらかなんのでやっぱりフードにまぜています。
キーキー言って困ってるワタシに、いま家にいる上の子が
「か〜しこいな〜〜〜〜
たべような〜〜〜
えらいなえらいな〜〜〜
」
となでなでしておだててほめてくれたら、なんと
ぺろぺろと食べてくれたではありませんか
こりゃすごい!
キーキー言うより褒めたらよかったんですね
こういうことは子供(もう大きいですが)のほうが上手
ま、人間でもぎゃーぎゃー言われたらやる気無くなりますわね。。(反省)
続いて昨日はワタシの今年最後の診察へ
病院の連チャン。。
昨日もがんばって6時台から並んでそれでも8番目
これ今やからできてるけど、何年か先なんてもうできひんと思う・・
しんどいやん
プチ情報:1番の方は5時から並んでるそうです( ゚д゚)
で、最後の心電図を見て私も先生に褒められました。
「綺麗な波形だね〜。これ見てごらん。パッと見てこんなに綺麗だよ」
・・・・・そりゃそうですよ。心臓の薬のんで調整してるんですから。。(心の声)
それに心電図の波形ってどれだけ褒められても
全く嬉しくないです
「ただ血液検査の結果がねえ・・・・」
( ・∇・)なに?
「中性脂肪が高いね。これ○○mg/dL超えたら治療だよ」
( ・∇・)・・・
ワタシ、本当に暴飲暴食どころか栄養失調になるくらい食べてないほうなんですけど・
コレステロール値は悪玉も善玉も至って普通。
なんで中性脂肪だけがこんなに高いんでしょう

思い当たるのはずばり「強いストレス」でしょうか?
もうこれは仕方ない・・・
なくすことが難しいイチモツです。
何も心配しなくていいから1ヶ月ハワイにでも行ってらっしゃい!もちろんお小遣いもあげるから!
と言ってもらって実行できればスッキリするかもしれませんね
結局付き合いながらやりすごすしかないコイツ・・
「with ストレス」
あ、今書いてていいこと考えた
この、この嫌なストレスを、このストレスさえも
褒めてあげようか〜〜
どうしてやろうかしゃん。。。
んで、どのように褒めるのかは知りませんが・・・笑
なんだかストレスですら「褒める」とうまく行くような気がしました、はい。
いろんなストレス発散あるかと思いますが、
何かいい方法でもご存知でしたら教えてくださいませ
そうでないと私の中性脂肪の値がまた上がってしまいそうです
あ、カラオケはあかんよ。
オンチなんで

今日はいいお天気そうですね。
寒かったり暖かくなったりで、みなさま体調にどうぞお気をつけくださいね。
そういう私もメンタル絶不調なのに色々なことがあって、かなりごまかしながら生きてますが
先日の M-1で 錦鯉のおっちゃんたちが意味不明なほど元気なのを見させていただき
なんだか少し元気が出てあっちの方向に光明が見えたような気がいたしました

さて日曜日、クリちゃんの再診に行ってきました。
傷あともきれいやし、食欲もあるし、ガーゼ交換と消毒をしてもらって順調順調

あとは月末あたりに抜糸ができればOKです

ただ、毎食飲ませる抗生物質の薬が飲ませにくくて
これが結構おうじょうしてます。。

ものすごく大きな粒のくすりなんで、これをナイフで細かく刻んで
とろっとしたフードにまぜてご飯前に食べさすのですが
わんちゃん、賢くって・・・
「いやいや」
とそっぽむいてなかなか食べてくれません。
このまま口にほうり込んでクチバシをにぎって飲ませる方法も考えたのですが
あまりにも大きすぎて喉につまったらかなんのでやっぱりフードにまぜています。
キーキー言って困ってるワタシに、いま家にいる上の子が
「か〜しこいな〜〜〜〜



となでなでしておだててほめてくれたら、なんと
ぺろぺろと食べてくれたではありませんか

こりゃすごい!
キーキー言うより褒めたらよかったんですね

こういうことは子供(もう大きいですが)のほうが上手

ま、人間でもぎゃーぎゃー言われたらやる気無くなりますわね。。(反省)
続いて昨日はワタシの今年最後の診察へ

病院の連チャン。。
昨日もがんばって6時台から並んでそれでも8番目

これ今やからできてるけど、何年か先なんてもうできひんと思う・・

プチ情報:1番の方は5時から並んでるそうです( ゚д゚)
で、最後の心電図を見て私も先生に褒められました。

・・・・・そりゃそうですよ。心臓の薬のんで調整してるんですから。。(心の声)
それに心電図の波形ってどれだけ褒められても
全く嬉しくないです


( ・∇・)なに?

( ・∇・)・・・
ワタシ、本当に暴飲暴食どころか栄養失調になるくらい食べてないほうなんですけど・
コレステロール値は悪玉も善玉も至って普通。
なんで中性脂肪だけがこんなに高いんでしょう


思い当たるのはずばり「強いストレス」でしょうか?
もうこれは仕方ない・・・
なくすことが難しいイチモツです。
何も心配しなくていいから1ヶ月ハワイにでも行ってらっしゃい!もちろんお小遣いもあげるから!
と言ってもらって実行できればスッキリするかもしれませんね

結局付き合いながらやりすごすしかないコイツ・・

あ、今書いてていいこと考えた

この、この嫌なストレスを、このストレスさえも
褒めてあげようか〜〜

どうしてやろうかしゃん。。。
んで、どのように褒めるのかは知りませんが・・・笑
なんだかストレスですら「褒める」とうまく行くような気がしました、はい。
いろんなストレス発散あるかと思いますが、
何かいい方法でもご存知でしたら教えてくださいませ

そうでないと私の中性脂肪の値がまた上がってしまいそうです

あ、カラオケはあかんよ。
