クリちゃんと十五夜お月さん
こんにちは
昨日 9月29日 は 我が家のぼっちゃん
クリストファー・ジョンソン ちゃんの12歳の誕生日でした
毎年同じことを言ってますが
この誕生日は動物病院の先生が決めてくださいました

人間でいうたら64歳くらいだそうです。(いろんなサイトでそう書いてました)
我が家にはクリちゃん用のゲージがなく、全てどの部屋も クリちゃんOK で
かなり自由に歩き回れるようにはしてあるんですが
今年に入ってから、あれよあれよとみるみる後ろ足が衰えてきて、
今まで上がれていた段が上がれなくなったり
少しの音を敏感に聞き取っていたお耳が、大きな音でも聞き取れなくなってきたり
素敵なお目目もなんだかぼんやりと見るようになってきました。
あと食べる以外はほとんど寝てます
12歳くらいではまだまだ若い、と言う方もおられますが
我が家にはちょっとしたジンクスがありまして
1匹目の カバ丸 13歳
2匹目の カバ2(カバツー)も 13歳
と続いたので、ワタシとしたらビクビクな1年なのです。
フードもよくなってきたし、医療も前よりは断然よくなってはいますが
それに甘んじずこれからも日々を楽しく過ごしていこうと思います
そしてその夜は 十五夜 でしたね〜

ケータイで思いっきりひいたらボケボケになりました
みなさん、とてもはっきり綺麗に撮られていてびっくりです
せっかくなのでくりちゃんも庭にでてもらって、一緒に見たつもりなんですが
くりはあっちの草むら、こっちの草むらをクンクンしてばかり・・・
でもお月さんの光のおかげでとても明るい庭になっていました
次の満月のお月見は7年後だそうで・・・
今回とても貴重なくりちゃんとのお月見なのでした
次も一緒に見られるといいねえ


昨日 9月29日 は 我が家のぼっちゃん
クリストファー・ジョンソン ちゃんの12歳の誕生日でした

毎年同じことを言ってますが
この誕生日は動物病院の先生が決めてくださいました


人間でいうたら64歳くらいだそうです。(いろんなサイトでそう書いてました)
我が家にはクリちゃん用のゲージがなく、全てどの部屋も クリちゃんOK で
かなり自由に歩き回れるようにはしてあるんですが
今年に入ってから、あれよあれよとみるみる後ろ足が衰えてきて、
今まで上がれていた段が上がれなくなったり
少しの音を敏感に聞き取っていたお耳が、大きな音でも聞き取れなくなってきたり
素敵なお目目もなんだかぼんやりと見るようになってきました。
あと食べる以外はほとんど寝てます

12歳くらいではまだまだ若い、と言う方もおられますが
我が家にはちょっとしたジンクスがありまして
1匹目の カバ丸 13歳
2匹目の カバ2(カバツー)も 13歳
と続いたので、ワタシとしたらビクビクな1年なのです。
フードもよくなってきたし、医療も前よりは断然よくなってはいますが
それに甘んじずこれからも日々を楽しく過ごしていこうと思います

そしてその夜は 十五夜 でしたね〜


ケータイで思いっきりひいたらボケボケになりました

みなさん、とてもはっきり綺麗に撮られていてびっくりです

せっかくなのでくりちゃんも庭にでてもらって、一緒に見たつもりなんですが
くりはあっちの草むら、こっちの草むらをクンクンしてばかり・・・
でもお月さんの光のおかげでとても明るい庭になっていました

次の満月のお月見は7年後だそうで・・・
今回とても貴重なくりちゃんとのお月見なのでした

次も一緒に見られるといいねえ


2023年09月30日 Posted byカバ丸 at 16:52 │Comments(4) │その日暮らし│クリちゃんのこと
この記事へのコメント
こんばんは。
クリちゃん 十二歳
おめでとうございます
カバ丸母さんとお月さまの下で
草むらくんくんも
楽しいひと時だったことでしょうね。
犬歳は十二歳でもわたし達にすると
六十四歳くらい…は認めたくなくとも
少しづつ老いが忍び寄る年齢ですから
若い時のようにいかなくても
優しいカバ丸母さんの近くで
クリちゃんはカバ丸家ジンクスを
打ち破ってくださいね!
クリちゃん 十二歳
おめでとうございます
カバ丸母さんとお月さまの下で
草むらくんくんも
楽しいひと時だったことでしょうね。
犬歳は十二歳でもわたし達にすると
六十四歳くらい…は認めたくなくとも
少しづつ老いが忍び寄る年齢ですから
若い時のようにいかなくても
優しいカバ丸母さんの近くで
クリちゃんはカバ丸家ジンクスを
打ち破ってくださいね!
Posted by ぷーちゃん* at 2023年09月30日 23:55
おはようございます。
早クリちゃん12歳なんですね
皆寿命はそれぞれ持ち合わせていますね
昔飼っていた犬、マルチーズ、ビーグル、
次男が飼っていたダックスフンド3犬とも
13歳で違う世界へと旅立ちました
あ・・・東京の娘のラブラドールレトリバーも
13歳でしたとっても不思議な事と思います
でも猫のチンチラは18年楽しませてくれて
私の膝のうえでみとりました
ごめん取り留めもない事書きました
早クリちゃん12歳なんですね
皆寿命はそれぞれ持ち合わせていますね
昔飼っていた犬、マルチーズ、ビーグル、
次男が飼っていたダックスフンド3犬とも
13歳で違う世界へと旅立ちました
あ・・・東京の娘のラブラドールレトリバーも
13歳でしたとっても不思議な事と思います
でも猫のチンチラは18年楽しませてくれて
私の膝のうえでみとりました
ごめん取り留めもない事書きました
Posted by 小島 at 2023年10月01日 10:38
ぷーちゃん*さま:^ー^
今晩は!
くりちゃんにお祝いの言葉ありがとうございます❤︎
今年に入ってからくりちゃんの変化が大きくて
本当にびっくりしています。。
長生きしてほしいので近々秋の健康診断にも行ってきますね٩( ᐛ )و
(普通は春の健康診断の1回だけだったのですが)
しかーし、このお値段にもびっくりしています・・笑
人間も他の動物もやっぱりストレスが一番悪いと思うので
くりちゃんには楽しい気持ちで過ごしてほしいです^ー^
13のジンクス、打ち破りたいです!!
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
今晩は!
くりちゃんにお祝いの言葉ありがとうございます❤︎
今年に入ってからくりちゃんの変化が大きくて
本当にびっくりしています。。
長生きしてほしいので近々秋の健康診断にも行ってきますね٩( ᐛ )و
(普通は春の健康診断の1回だけだったのですが)
しかーし、このお値段にもびっくりしています・・笑
人間も他の動物もやっぱりストレスが一番悪いと思うので
くりちゃんには楽しい気持ちで過ごしてほしいです^ー^
13のジンクス、打ち破りたいです!!
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
Posted by カバ丸
at 2023年10月01日 22:02

kojimaのおかーさん:^ー^
今晩は!
くりちゃん、もう12歳になりましたよ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
本当に早いです。
ところでおかーさんとこのわんちゃんも
全員(全犬?)13歳であちらへいかれたのですか!!
わあ同じですね〜〜〜本当に不思議!
寿命といえば寿命で。。。
こればかりは天におまかせするしかないですね。。
にゃんこちゃんは少し寿命が長いようですね。
膝の上で看取られたなんて理想的です( ; ; )
とにかくクリちゃんもストレスなくゆったりと過ごしてもらおうと思います。
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
今晩は!
くりちゃん、もう12歳になりましたよ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
本当に早いです。
ところでおかーさんとこのわんちゃんも
全員(全犬?)13歳であちらへいかれたのですか!!
わあ同じですね〜〜〜本当に不思議!
寿命といえば寿命で。。。
こればかりは天におまかせするしかないですね。。
にゃんこちゃんは少し寿命が長いようですね。
膝の上で看取られたなんて理想的です( ; ; )
とにかくクリちゃんもストレスなくゆったりと過ごしてもらおうと思います。
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
Posted by カバ丸
at 2023年10月01日 22:11
