心ぽかぽかデーでした
おはようございます
今日は雨模様で少し肌寒いですね
先日はとっても心温まることが2つありました
月曜日はくりちゃんの狂犬病予防ワクチンを打ちにいったのですが

どこ行くんかな〜
近くの集団接種会場で
クリアファイル付きチラシを配っておられる方が2名おられました。
そのうちのおひとかたがファイルを渡してくださった時
「滋賀県動物保護管理センター」と書いてあったので
その方のお顔をじっくりながめると、なんとなんと!
11〜12年前の冬、クリちゃんをもらいに行った担当の方なのでした
小さかったくりちゃんがこのおじさまのしゃがんだ足の間に挟まって
ブルブル震えていた、あのおじさま(本当はおっちゃんといいたい・笑)です
おそるおそるそのことをお話しさせてもらうと、
おっちゃ、いや、センターの方、(多分はっきりは覚えてらっしゃらないでしょうけど)
感慨深げに「そうか〜〜そうか〜〜
」とニコニコして
クリちゃんの首根っこをコイコイと掻いてくれて・・・
クリちゃんもその手をクンクン嗅いで・・・
なんとも懐かしい、美しい、11〜12年ぶりの再会なのでした

手続きに並んでいる間もおっちゃんは今だにブルブル震えてるクリちゃんを触ってくれていて
「よかったなあよかったなあ
」と喋りかけてくれていて・・
帰るまでの間、ず〜〜っと寄り添って下さっていました
偶然ではない、これはもう「会わせていただいた」んだなあと思いました

こんないいもんもらえたよ
今、滋賀県の保護センターには保護されてる犬猫はほとんどいないそうです。
たまに何匹か入ってきても、すぐ誰かが譲り受けてくださるそう。
こんな状態が続くといいですねえ・・・
同じ日、もう一つ心温まることがあったのですが
それは心の中にしまっておきます


今日は雨模様で少し肌寒いですね

先日はとっても心温まることが2つありました

月曜日はくりちゃんの狂犬病予防ワクチンを打ちにいったのですが

どこ行くんかな〜
近くの集団接種会場で
クリアファイル付きチラシを配っておられる方が2名おられました。
そのうちのおひとかたがファイルを渡してくださった時
「滋賀県動物保護管理センター」と書いてあったので
その方のお顔をじっくりながめると、なんとなんと!
11〜12年前の冬、クリちゃんをもらいに行った担当の方なのでした

小さかったくりちゃんがこのおじさまのしゃがんだ足の間に挟まって
ブルブル震えていた、あのおじさま(本当はおっちゃんといいたい・笑)です

おそるおそるそのことをお話しさせてもらうと、
おっちゃ、いや、センターの方、(多分はっきりは覚えてらっしゃらないでしょうけど)
感慨深げに「そうか〜〜そうか〜〜

クリちゃんの首根っこをコイコイと掻いてくれて・・・
クリちゃんもその手をクンクン嗅いで・・・

なんとも懐かしい、美しい、11〜12年ぶりの再会なのでした


手続きに並んでいる間もおっちゃんは今だにブルブル震えてるクリちゃんを触ってくれていて
「よかったなあよかったなあ

帰るまでの間、ず〜〜っと寄り添って下さっていました

偶然ではない、これはもう「会わせていただいた」んだなあと思いました


こんないいもんもらえたよ

今、滋賀県の保護センターには保護されてる犬猫はほとんどいないそうです。
たまに何匹か入ってきても、すぐ誰かが譲り受けてくださるそう。
こんな状態が続くといいですねえ・・・

同じ日、もう一つ心温まることがあったのですが
それは心の中にしまっておきます


2023年04月12日 Posted byカバ丸 at 08:04 │Comments(2) │クリちゃんのこと│ミニマム&どぉるず マルシェ
この記事へのコメント
おはようございます。
クリちゃんを担当されていた方との再会は
カバ丸さまもよく覚えておられましたね。
クリちゃんが足元で震えていた…に
その姿が浮かんできて
カバ丸母さんちに来れて良かったね と
思わず言ってしまいました。
ここの保護センターは
コスモスを見に行く道沿いにありますが
いつも静かです。
ずっと前に和歌山の方が
セラピードックだったかな…の
受験で来られていたことを
投稿されていましたが
へえ〜、あそこでそんなことが
行われているんや感覚しか
ありませんでした。
クリちゃんはカバ丸母さんと巡り会えて
ほんとうに良かったですし
いまの保護センターでは入所しても
すぐに行き先が決まる…は喜ばしいことですね。
保護センターのおっちゃんも
クリちゃんを覚えてはいなくとも
可愛いがられて成長して予防接種に
連れてこられているクリちゃんを見たら
感慨深いものがあったと思います。
震えているクリちゃんゴリゴリが
それを物語っていますね。
吠えるわんちゃんや大きなわんちゃんは
苦手ですが
あの笑顔を思い出すたびに
クリちゃんとは仲良くなれそうな
妄想を抱くぷーちゃん*おばばです。
一日に二つもいいことがあっての
もう一つのいいことは
カバ丸さまの胸のうちに
そっとしまい込まれて
ほんわか? それとも ドキドキ♡?
させてくれるのでしょうね(*^^*)
クリちゃんを担当されていた方との再会は
カバ丸さまもよく覚えておられましたね。
クリちゃんが足元で震えていた…に
その姿が浮かんできて
カバ丸母さんちに来れて良かったね と
思わず言ってしまいました。
ここの保護センターは
コスモスを見に行く道沿いにありますが
いつも静かです。
ずっと前に和歌山の方が
セラピードックだったかな…の
受験で来られていたことを
投稿されていましたが
へえ〜、あそこでそんなことが
行われているんや感覚しか
ありませんでした。
クリちゃんはカバ丸母さんと巡り会えて
ほんとうに良かったですし
いまの保護センターでは入所しても
すぐに行き先が決まる…は喜ばしいことですね。
保護センターのおっちゃんも
クリちゃんを覚えてはいなくとも
可愛いがられて成長して予防接種に
連れてこられているクリちゃんを見たら
感慨深いものがあったと思います。
震えているクリちゃんゴリゴリが
それを物語っていますね。
吠えるわんちゃんや大きなわんちゃんは
苦手ですが
あの笑顔を思い出すたびに
クリちゃんとは仲良くなれそうな
妄想を抱くぷーちゃん*おばばです。
一日に二つもいいことがあっての
もう一つのいいことは
カバ丸さまの胸のうちに
そっとしまい込まれて
ほんわか? それとも ドキドキ♡?
させてくれるのでしょうね(*^^*)
Posted by ぷーちゃん* at 2023年04月12日 09:20
ぷーちゃん*さま:^ー^
こんばんは〜
実は担当のおじさんの特徴がね
「あばれる君」にそっくりだったんですよ(≧∀≦)
とっても印象的でした!
今回、あの頭だったので「多分そうかな」
って思ったらやっぱりそうでした!
とっても優しい方で、今でもじ〜んときてしてます( ;∀;)
ワタシはセンターのことはクリちゃんをもらうまで
全然知らなくて・・・本当に静かなお山の上で
ちょっとびっくりしました。。。
今ではくりちゃんが来てくれて、私たちも幸せです^ー^
もう一つのいいことはですねえ・・・
またこっそりお教えいたしますね♪( ´▽`)
こんばんは〜
実は担当のおじさんの特徴がね
「あばれる君」にそっくりだったんですよ(≧∀≦)
とっても印象的でした!
今回、あの頭だったので「多分そうかな」
って思ったらやっぱりそうでした!
とっても優しい方で、今でもじ〜んときてしてます( ;∀;)
ワタシはセンターのことはクリちゃんをもらうまで
全然知らなくて・・・本当に静かなお山の上で
ちょっとびっくりしました。。。
今ではくりちゃんが来てくれて、私たちも幸せです^ー^
もう一つのいいことはですねえ・・・
またこっそりお教えいたしますね♪( ´▽`)
Posted by カバ丸
at 2023年04月12日 23:09
