なうのみー(今の私)
今日の
クリ。

朝からばたばたお掃除してる私たちにストーカーのように付いて回って・・
もうすっかり疲れた様子
ここに来た時からずっと使ってるこの丸いクッション
体はこれよりとっくに大きくなってるんですが・・
落ち着きたい時は必ずここでうまい具合に丸まって寝てます。
いろんな匂いが染み付いてる(笑)大事なおざぶやから
つついても全く動じず。。
明日はどうしても行きたいヴィンテージのお勉強に行かせてもらう予定
何か得られたらまた形にして還元できたらと思ってます
みなさまもよいXmas eve を!

朝からばたばたお掃除してる私たちにストーカーのように付いて回って・・
もうすっかり疲れた様子

ここに来た時からずっと使ってるこの丸いクッション
体はこれよりとっくに大きくなってるんですが・・
落ち着きたい時は必ずここでうまい具合に丸まって寝てます。
いろんな匂いが染み付いてる(笑)大事なおざぶやから

つついても全く動じず。。
明日はどうしても行きたいヴィンテージのお勉強に行かせてもらう予定

何か得られたらまた形にして還元できたらと思ってます

みなさまもよいXmas eve を!


2018年12月23日 Posted by カバ丸 at 16:58 │Comments(0) │クリちゃんのこと
お犬のばいぶる・追記あり
こちらお犬友達でもあるちーさまからいただきました!
素敵なプレゼントの一つ

お犬と一緒に生活するにあたってとってもいいことが書かれております。。
どれも簡単そうで、実際暮らすとなるとそうでもなく
毎日やってるつもりでも、実際ぜんぜんできていない。。。
目の前にいつもいるのが当たり前になっているから
病気にかかっていても気がつかないことがあったりして。。
前回のお腹ゆるゆるの時もそうでした。。
どうしても人間目線で生活を進めちゃうんで
お犬のことは後回しに。。
何事もなければ今年でちょうど犬生の半分、
私のほうももうだいぶんきてるので
これからの付き合い方をじっくり型に変えた方がよさそうです
そーだそーだ

こちらたまらん可愛いー

手がガサガサの私にはピッタシなおみや
ありがとー
今日はこれ塗って今年最後の「おてて〜」さんへいく予定です

・・・と思ってたら
今日は貸切イベントがあるそうです。。
そして明日はお店お休み。。
行くの来週だな、こりゃ
ということで・・今日はお天気もいいので
遊びに
じゃなくってーー
「大掃除」ですかね、やっぱり。。。
よよよ
素敵なプレゼントの一つ

お犬と一緒に生活するにあたってとってもいいことが書かれております。。
どれも簡単そうで、実際暮らすとなるとそうでもなく
毎日やってるつもりでも、実際ぜんぜんできていない。。。
目の前にいつもいるのが当たり前になっているから
病気にかかっていても気がつかないことがあったりして。。

前回のお腹ゆるゆるの時もそうでした。。
どうしても人間目線で生活を進めちゃうんで
お犬のことは後回しに。。
何事もなければ今年でちょうど犬生の半分、
私のほうももうだいぶんきてるので
これからの付き合い方をじっくり型に変えた方がよさそうです

こちらたまらん可愛いー





今日はこれ塗って今年最後の「おてて〜」さんへいく予定です


・・・と思ってたら
今日は貸切イベントがあるそうです。。
そして明日はお店お休み。。
行くの来週だな、こりゃ
ということで・・今日はお天気もいいので


じゃなくってーー
「大掃除」ですかね、やっぱり。。。


2018年12月19日 Posted by カバ丸 at 08:42 │Comments(0) │クリちゃんのこと
おなかくりくり・常識ガラガラ
先週の土日は案外いいお天気続きでみなさま沢山遊びにでられたのではないでしょうか?
私はおうちにこもって沢山作るぞーと意気込んでいたのですが
くりちゃんのお腹の調子が一向に良くならず
とうとう動物病院に行くはめになりました
なんせ1週間、夜中3回から4回お外の「厠」へ出さなくてはならず
私のほうもかなり疲労が続いておりましたので・・・
へ〜くしょいっ
あら、失礼
「せんせー、1週間下痢ぴーが止まらないんです・・あ、私じゃないですよ・・」
「・・・・・最近なにか急に変わったことをしましたか?」
「うーーーーーん・・・。ちょっと前に7歳になったのでご飯をシニア用にかえました。
あと、きらいなお散歩にかなりの頻度で行きました。」
「お散歩嫌いなの?普通すきやのにねー笑。何かの感染とかきせーちうじゃないか調べましょ」

「クリストファーちゃん、とってもきれいな◯◯でしたよー」
「・・・ということは・・・?」
「何かのストレスかご飯の変更か・・・とりあえず、ご飯を前のに戻してみてくださいねー。
あと、お薬だしときます。これで多分とまると思うのでねー。
あ、お散歩ってそんなに行かなくていいんですよ
」
「ええええええ、お散歩って行かなくっていいのーー!?犬やのにー!?」
「・・それはね、関西人はみんな面白い とかいうのと同じことなんですよ
」
「ひーーーー!!」
私の中の 犬には散歩 の常識が崩れた瞬間でした(笑)
ということでお薬療養と、わざわざ買いに走った前食べてたご飯の療養のおかげで
ようやく夜中起こされずにすむようになりました!
うれしー
多分このまま戻ってくれると信じてますが、、、
くりちゃんの嫌いなお散歩はしばらく控えようと思ってます
人でも「嫌なこと」を無理やりやらされてたらストレスたまりますよねー

なんとかおちついたのは昨日の日曜日。。。工作はまったく進まず・・・

ずっと大事に手元に置いていた大好きな古いガラスのカボション
の指輪〜


大事にしてくれる人がいたら・・・です

私はおうちにこもって沢山作るぞーと意気込んでいたのですが
くりちゃんのお腹の調子が一向に良くならず
とうとう動物病院に行くはめになりました

なんせ1週間、夜中3回から4回お外の「厠」へ出さなくてはならず
私のほうもかなり疲労が続いておりましたので・・・





あと、きらいなお散歩にかなりの頻度で行きました。」





あと、お薬だしときます。これで多分とまると思うのでねー。
あ、お散歩ってそんなに行かなくていいんですよ





私の中の 犬には散歩 の常識が崩れた瞬間でした(笑)
ということでお薬療養と、わざわざ買いに走った前食べてたご飯の療養のおかげで
ようやく夜中起こされずにすむようになりました!

多分このまま戻ってくれると信じてますが、、、
くりちゃんの嫌いなお散歩はしばらく控えようと思ってます

人でも「嫌なこと」を無理やりやらされてたらストレスたまりますよねー


なんとかおちついたのは昨日の日曜日。。。工作はまったく進まず・・・


ずっと大事に手元に置いていた大好きな古いガラスのカボション

大事にしてくれる人がいたら・・・です

2018年11月19日 Posted by カバ丸 at 08:10 │Comments(0) │ヴィンテージ・アンティークの事│クリちゃんのこと
くり、おまえもか
クリストファー・ジョンソン 7歳 独身・・・・・・
実はこちらもちょっと様子がおかしくて
今週から夜中何回も私を起こすようになりました・・・
なにー
なんなん・・
もしかして
夜遊びか!?
庭に出した時スキマから見ていると、どうも「厠」へ行かれてるご様子・・・
朝、確認いたしますと
どうもおなかの具合がよろしくないようです。。。
即ビオフェルミンを飲んでいただきました
急に寒くなってきたからかなあ・・
それにしてもわんこさんって寒いの好きなんじゃないの???猫は寒がりやけどー
にゃー
・・・そうか、うちのクリストファージョンソン7歳独身 は
ぼっちゃん なんやー!
ぼんぼん
はい、今日は ホワイト系 です。。

フランスのアンティーク刺繍レースをつなぎ合わせてレアなソウオンガラスをつけてあります。
片方は直径12cmのいい色した日本製のヴィンテージパール
つなぎで使ってるビーズやパールももちろん全てヴィンテージ素材です。
ピアス金具は14kgf
このシリーズ(?)は3点だけで、あとは「おてて」さんには違う色で2点置いてあります
どれも全てデザインが違うので、複数個もっていたとしたら
両耳レースのにしたり、両耳パールのにしたり、
あれこれ取り替えて楽しめます〜〜
この素材はもうないのでこれっきり
そうそう、テレビの受け売りですが
今90年代(1990年)のファッションが流行ってるそうですね!
東京あたりで・・
古いものがまたちょっとかわいいそうな。。
いいねえ〜! 笑
実はこちらもちょっと様子がおかしくて
今週から夜中何回も私を起こすようになりました・・・

なにー

もしかして
夜遊びか!?
庭に出した時スキマから見ていると、どうも「厠」へ行かれてるご様子・・・

朝、確認いたしますと
どうもおなかの具合がよろしくないようです。。。

即ビオフェルミンを飲んでいただきました

急に寒くなってきたからかなあ・・

それにしてもわんこさんって寒いの好きなんじゃないの???猫は寒がりやけどー

・・・そうか、うちのクリストファージョンソン7歳独身 は
ぼっちゃん なんやー!

はい、今日は ホワイト系 です。。
フランスのアンティーク刺繍レースをつなぎ合わせてレアなソウオンガラスをつけてあります。
片方は直径12cmのいい色した日本製のヴィンテージパール

つなぎで使ってるビーズやパールももちろん全てヴィンテージ素材です。
ピアス金具は14kgf

このシリーズ(?)は3点だけで、あとは「おてて」さんには違う色で2点置いてあります

どれも全てデザインが違うので、複数個もっていたとしたら
両耳レースのにしたり、両耳パールのにしたり、
あれこれ取り替えて楽しめます〜〜

この素材はもうないのでこれっきり

そうそう、テレビの受け売りですが
今90年代(1990年)のファッションが流行ってるそうですね!

古いものがまたちょっとかわいいそうな。。

いいねえ〜! 笑
2018年11月15日 Posted by カバ丸 at 08:35 │Comments(2) │ヴィンテージ・アンティークの事│クリちゃんのこと
7才のおたんじょび
クリストファー・ジョンソン ちゃん
7歳 になりました

本当の日はわかんないので、動物病院のせんせが決めてくれました

まだまだ独身!


7さいって何? 食べられる? ぷれぜんと
この年から「シニア」といわれます・・
1匹目の 「カバ丸」のころはドッグフードとか犬用のおやつとか売ってない時代で
何歳になろうとご飯に残りの味噌汁かけたり、お魚の残りを混ぜたり、
ねこまんまよろしく鰹節をかけたり・・・なんじゃそれなご飯でしたが・・
今は栄養を考えたいいご飯ができたものです

今のが終わったらこれやで〜

おかーちゃん、おいしいのか??
うーん・・・・食べてへんし何とも言えず
これからもくりちゃんをよろしくお願いいたしますです
7歳 になりました


本当の日はわかんないので、動物病院のせんせが決めてくれました


まだまだ独身!

7さいって何? 食べられる? ぷれぜんと
この年から「シニア」といわれます・・

1匹目の 「カバ丸」のころはドッグフードとか犬用のおやつとか売ってない時代で
何歳になろうとご飯に残りの味噌汁かけたり、お魚の残りを混ぜたり、
ねこまんまよろしく鰹節をかけたり・・・なんじゃそれなご飯でしたが・・
今は栄養を考えたいいご飯ができたものです

今のが終わったらこれやで〜

おかーちゃん、おいしいのか??


これからもくりちゃんをよろしくお願いいたしますです

2018年09月28日 Posted by カバ丸 at 13:44 │Comments(2) │クリちゃんのこと
青いスカーフ
激写!笑
クリストファー・ジョンソンちゃん・6歳独身 の
「みじんこ寝」

かわえ〜〜〜


それにしても体、柔らかいねえ。。
お写真借りました
ほんまもんのみじんこさん・・

あれ、みじんこの手っておばけみたいに伸びてるやんか

みじんこ、流行ってるみたいです

2018年02月06日 Posted by カバ丸 at 19:16 │Comments(0) │クリちゃんのこと
6年目の冬
昨日はもうひとつ大切な日
クリストファージョンソンちゃんがこのお家に来た6回目の記念日でもありました
6年目というと、人間でいうと小学1年生くらい??
犬の年でいうと、 42歳くらいのおっちゃんらしいです
確かに最近、白いひげを発見することもありますが
大きな病気も怪我もせず育ってまだまだ元気です

顔が大きくて耳が入らんかった図

カメラをひいて・・・ はい、笑って笑ってー記念日のおやつと一緒にね〜

この時期になるといろんなことが思い出されます。。
クリちゃん、滋賀県動物保護管理センターで収容されたのが6年とちょっと前。。。
東近江のお山で兄弟と一緒に捨てられていたそうです
でも運良くセンターに収容されて、譲渡犬候補になって・・お家にこられて・・
こうなったのはとてもラッキーなほうではないでしょうか。。
私たちが知らないだけで、本当に沢山の犬や猫の命が人間の勝手で消えて行ってしまっています。
どうかどうかお家で飼ってる動物たちを、
年をとったからと、子供が沢山生まれてどうしようもないからと、
病気になって大変やからと、もうあきちゃったからと、
人間の身勝手な理由で
お山に捨てたり置き去りにしたり、保健所に持って行ったりされませぬようお願いいたします
まず、動物を家族に受け入れようと思った時には色々なことを考えなければなりません。
可愛く癒される反面、その世話は人の子供と同じくらいかかる場合もあります。
私も受け入れの際、決断するのに1つだけ諦めたことがありました。
でもそれでもいいと思いました。
時々心はそっちに傾く時もあるのですが、一緒にいられる限られた時間はもっと大切です
これからも一緒の時間を沢山過ごしていこうと思ってます
ねー


ここに来た当日・・。ビクビクで心細かったはず
それが今どうよ

あ、あたしのそふぁーで・・
まあいいか・・・
これからも元気でふてぶてしく生きていこーなー
これから動物を家族に迎えようと思われてる方へ
ペット屋さんに行くより先ずは「動物保護センター」へ足を運んでいただければ嬉しいです
大切なことを教えてくれる、そんな出会いがあるかもしれませんよ〜
&

お願いしまーす

クリストファージョンソンちゃんがこのお家に来た6回目の記念日でもありました

6年目というと、人間でいうと小学1年生くらい??
犬の年でいうと、 42歳くらいのおっちゃんらしいです

確かに最近、白いひげを発見することもありますが

大きな病気も怪我もせず育ってまだまだ元気です

顔が大きくて耳が入らんかった図

カメラをひいて・・・ はい、笑って笑ってー記念日のおやつと一緒にね〜

この時期になるといろんなことが思い出されます。。
クリちゃん、滋賀県動物保護管理センターで収容されたのが6年とちょっと前。。。
東近江のお山で兄弟と一緒に捨てられていたそうです

でも運良くセンターに収容されて、譲渡犬候補になって・・お家にこられて・・

こうなったのはとてもラッキーなほうではないでしょうか。。
私たちが知らないだけで、本当に沢山の犬や猫の命が人間の勝手で消えて行ってしまっています。
どうかどうかお家で飼ってる動物たちを、
年をとったからと、子供が沢山生まれてどうしようもないからと、
病気になって大変やからと、もうあきちゃったからと、
人間の身勝手な理由で
お山に捨てたり置き去りにしたり、保健所に持って行ったりされませぬようお願いいたします

まず、動物を家族に受け入れようと思った時には色々なことを考えなければなりません。
可愛く癒される反面、その世話は人の子供と同じくらいかかる場合もあります。

私も受け入れの際、決断するのに1つだけ諦めたことがありました。
でもそれでもいいと思いました。
時々心はそっちに傾く時もあるのですが、一緒にいられる限られた時間はもっと大切です

これからも一緒の時間を沢山過ごしていこうと思ってます

ここに来た当日・・。ビクビクで心細かったはず

それが今どうよ
あ、あたしのそふぁーで・・
まあいいか・・・

これからも元気でふてぶてしく生きていこーなー

これから動物を家族に迎えようと思われてる方へ
ペット屋さんに行くより先ずは「動物保護センター」へ足を運んでいただければ嬉しいです

大切なことを教えてくれる、そんな出会いがあるかもしれませんよ〜





お願いしまーす

2017年12月29日 Posted by カバ丸 at 17:23 │Comments(0) │クリちゃんのこと
変顔選手権
おはよーございます。
また雨ですがそんなん、なんのその。
くりちゃんの変顔キャッチしました。

あくびする一瞬前の顔。。。
それにしても・・・顔でかいな。。飼い主に似ると言いますが・・
あたしら3頭身!キャー
楽しんでいただけたでしょうか・・・・・
ぷちぷちみにみに額

あんてぃーくれーすのはぎれですが、この中には気の遠くなりそうな手作業のレースがあります。
さてどれでしょう。
玉ねぎのあかちゃんやけど、見る?

ほれ。

ほれほれ。
可愛いやろ?
大きくな〜れ 大きくな〜れ
大きくなったら食べちゃうぞ〜〜〜
悪魔か・・・
・・・なんでもない小さい事を幸せに〜〜
それでは今日も温かくお過ごし下さい。
今日もちょっと急ぎます
また雨ですがそんなん、なんのその。
くりちゃんの変顔キャッチしました。
あくびする一瞬前の顔。。。

それにしても・・・顔でかいな。。飼い主に似ると言いますが・・
あたしら3頭身!キャー

楽しんでいただけたでしょうか・・・・・

ぷちぷちみにみに額
あんてぃーくれーすのはぎれですが、この中には気の遠くなりそうな手作業のレースがあります。
さてどれでしょう。
玉ねぎのあかちゃんやけど、見る?
ほれ。
ほれほれ。
可愛いやろ?
大きくな〜れ 大きくな〜れ
大きくなったら食べちゃうぞ〜〜〜

・・・なんでもない小さい事を幸せに〜〜

それでは今日も温かくお過ごし下さい。
今日もちょっと急ぎます
