6年目の冬
昨日はもうひとつ大切な日
クリストファージョンソンちゃんがこのお家に来た6回目の記念日でもありました
6年目というと、人間でいうと小学1年生くらい??
犬の年でいうと、 42歳くらいのおっちゃんらしいです
確かに最近、白いひげを発見することもありますが
大きな病気も怪我もせず育ってまだまだ元気です

顔が大きくて耳が入らんかった図

カメラをひいて・・・ はい、笑って笑ってー記念日のおやつと一緒にね〜

この時期になるといろんなことが思い出されます。。
クリちゃん、滋賀県動物保護管理センターで収容されたのが6年とちょっと前。。。
東近江のお山で兄弟と一緒に捨てられていたそうです
でも運良くセンターに収容されて、譲渡犬候補になって・・お家にこられて・・
こうなったのはとてもラッキーなほうではないでしょうか。。
私たちが知らないだけで、本当に沢山の犬や猫の命が人間の勝手で消えて行ってしまっています。
どうかどうかお家で飼ってる動物たちを、
年をとったからと、子供が沢山生まれてどうしようもないからと、
病気になって大変やからと、もうあきちゃったからと、
人間の身勝手な理由で
お山に捨てたり置き去りにしたり、保健所に持って行ったりされませぬようお願いいたします
まず、動物を家族に受け入れようと思った時には色々なことを考えなければなりません。
可愛く癒される反面、その世話は人の子供と同じくらいかかる場合もあります。
私も受け入れの際、決断するのに1つだけ諦めたことがありました。
でもそれでもいいと思いました。
時々心はそっちに傾く時もあるのですが、一緒にいられる限られた時間はもっと大切です
これからも一緒の時間を沢山過ごしていこうと思ってます
ねー


ここに来た当日・・。ビクビクで心細かったはず
それが今どうよ

あ、あたしのそふぁーで・・
まあいいか・・・
これからも元気でふてぶてしく生きていこーなー
これから動物を家族に迎えようと思われてる方へ
ペット屋さんに行くより先ずは「動物保護センター」へ足を運んでいただければ嬉しいです
大切なことを教えてくれる、そんな出会いがあるかもしれませんよ〜
&

お願いしまーす

クリストファージョンソンちゃんがこのお家に来た6回目の記念日でもありました

6年目というと、人間でいうと小学1年生くらい??
犬の年でいうと、 42歳くらいのおっちゃんらしいです

確かに最近、白いひげを発見することもありますが

大きな病気も怪我もせず育ってまだまだ元気です

顔が大きくて耳が入らんかった図

カメラをひいて・・・ はい、笑って笑ってー記念日のおやつと一緒にね〜

この時期になるといろんなことが思い出されます。。
クリちゃん、滋賀県動物保護管理センターで収容されたのが6年とちょっと前。。。
東近江のお山で兄弟と一緒に捨てられていたそうです

でも運良くセンターに収容されて、譲渡犬候補になって・・お家にこられて・・

こうなったのはとてもラッキーなほうではないでしょうか。。
私たちが知らないだけで、本当に沢山の犬や猫の命が人間の勝手で消えて行ってしまっています。
どうかどうかお家で飼ってる動物たちを、
年をとったからと、子供が沢山生まれてどうしようもないからと、
病気になって大変やからと、もうあきちゃったからと、
人間の身勝手な理由で
お山に捨てたり置き去りにしたり、保健所に持って行ったりされませぬようお願いいたします

まず、動物を家族に受け入れようと思った時には色々なことを考えなければなりません。
可愛く癒される反面、その世話は人の子供と同じくらいかかる場合もあります。

私も受け入れの際、決断するのに1つだけ諦めたことがありました。
でもそれでもいいと思いました。
時々心はそっちに傾く時もあるのですが、一緒にいられる限られた時間はもっと大切です

これからも一緒の時間を沢山過ごしていこうと思ってます

ここに来た当日・・。ビクビクで心細かったはず

それが今どうよ
あ、あたしのそふぁーで・・
まあいいか・・・

これからも元気でふてぶてしく生きていこーなー

これから動物を家族に迎えようと思われてる方へ
ペット屋さんに行くより先ずは「動物保護センター」へ足を運んでいただければ嬉しいです

大切なことを教えてくれる、そんな出会いがあるかもしれませんよ〜





お願いしまーす
