スイッチ オ〜ン の日
今日も暑かったですー。汗
エアコン入れるのギリギリまで我慢してたけど、
とうとう昼前の暑さに負けました・・・
「ピッ」
はあ。。。。。。。幸せの音♡
エアコン様、ありがとう!
ハイテクがニガテな私もこれだけはOKOK!Thank you sooo much!
それにしても、このありがたいものが無かった時代、
扇風機だけで我慢してたなんて。。
その扇風機だってなかった時代が当然あるんやけど
うちわとか水浴びとかでしのいでたんでしょうか・・
まあ、現代の暑さよりは少しばかりはましやったんでしょうが。
私が覚えてる限り、小学生のときはまだ扇風機だけでした。
天気予報でも 32度 がその頃の最高な暑さやったようなー。
それが今 38度 とか。。。ありえんね・・。
インドもびっくりやね。(?)
ということで、
今日は涼しい部屋でゔぃんてーじな着物の写真を撮りました。
死んだおばあちゃんが残した物がほとんどですが、
実家を建て替えする時、(すっごい古民家でもったいなかった・・・)
ほとんどのものを処分しなければならず、
もったいながりの私は引き取れるだけ引き取ろうと頑張りましたよ。

これ、そのおばあちゃんが嫁入りの時の帯だそうな。
素晴らしい〜〜。
もひとつ

こちらは叔母ちゃんの嫁入りのときの帯。
すごいねーーー。最近はほとんど貸し衣装屋さんで頼むんやろうけど
昔の嫁入りって自分とこで用意したんやね。
ちなみにこれらの帯は沢山の人に「貸して〜」と言われ
あちらこちらの人に使ってもらったそうです。
ん? 貸衣装になってるじゃん。。。笑
エアコン入れるのギリギリまで我慢してたけど、
とうとう昼前の暑さに負けました・・・
「ピッ」
はあ。。。。。。。幸せの音♡
エアコン様、ありがとう!
ハイテクがニガテな私もこれだけはOKOK!Thank you sooo much!
それにしても、このありがたいものが無かった時代、
扇風機だけで我慢してたなんて。。
その扇風機だってなかった時代が当然あるんやけど
うちわとか水浴びとかでしのいでたんでしょうか・・
まあ、現代の暑さよりは少しばかりはましやったんでしょうが。
私が覚えてる限り、小学生のときはまだ扇風機だけでした。
天気予報でも 32度 がその頃の最高な暑さやったようなー。
それが今 38度 とか。。。ありえんね・・。
インドもびっくりやね。(?)
ということで、
今日は涼しい部屋でゔぃんてーじな着物の写真を撮りました。
死んだおばあちゃんが残した物がほとんどですが、
実家を建て替えする時、(すっごい古民家でもったいなかった・・・)
ほとんどのものを処分しなければならず、
もったいながりの私は引き取れるだけ引き取ろうと頑張りましたよ。
これ、そのおばあちゃんが嫁入りの時の帯だそうな。
素晴らしい〜〜。
もひとつ
こちらは叔母ちゃんの嫁入りのときの帯。
すごいねーーー。最近はほとんど貸し衣装屋さんで頼むんやろうけど
昔の嫁入りって自分とこで用意したんやね。
ちなみにこれらの帯は沢山の人に「貸して〜」と言われ
あちらこちらの人に使ってもらったそうです。
ん? 貸衣装になってるじゃん。。。笑