帰ってきたマック

やっと私のマック(ハンバーガーじゃないほう)が帰ってきましたkao_18よよよ

先週から子供のマシーンが壊れて、宿題が出来ない状態になって・・・

そのため私の大事なマックを貸してたってわけです。。

ちょこちょこメールチェックとかに返してもらってたんですが、

やっぱりいつも手元にないと見たい時に見られないジレンマがストレスになってましたわーkao12


とりあえず今日はコストコ更新のことでも書いときましょうかな。。。

本当はもうコストコ会員やめようかなーって思ってたんです。

でも、いざ止めるとなるとどうなるか。。?

周りの期待を一心に集めていたこのショッピング・・・笑

止めると残念がる人が沢山でてしまうのと

自分もやっぱり月1のコストコショッピングが楽しみなのを再確認したわけです。

で、更新してきました。ついでに買い物少々。。

なんか裏技があるらしいけど・・・

私はそんな後ろめたいことしたくないので正々堂々と更新代払いましたyokao_11はっはっはっ

そこで今回の少しのお買い物・・・

帰ってきたマック 帰ってきたマック
ラタトゥユペンネ(これはおすすめ)RoseのSausage Links(超粗挽きソーセージみたいなもん)

帰ってきたマック 帰ってきたマック
超定番・・・木村屋のパンケーキ       災害の備蓄にも良さそうなのでまたこれ

帰ってきたマック 帰ってきたマック
子供の大好物、セロリ〜〜          米粉のスイスロールケーキ(母の日用に2箱)

帰ってきたマック
そして・・・「母の日やし買えば?」って言ってもらったので・・・花束を買いましたが・・・

食べもんのほうが。。。。あ、いやなんでも・・・・・でもやっぱりな・・・




以下業務連絡デスかたつむり

母の日にマザーオブパールのカメリアぶろーちを買うてもうてどうもありがとうございました!

レギュラーより一回り大きいのでとっても存在感あって華やかです^ー^

このパール、このサイズと照りのがもう手に入らないのでこれで終了です。


帰ってきたマック
これなicon06 私も大好きだ。。kao_17


























同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2015年05月12日 Posted byカバ丸  at 12:10 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。