サンダル痛

めーったに自分のものを買わない私ですが

とうとうサンダルを買わなければいけなくなりました。。

今まで10年履き続けてきたサンダルが


       パカッ


と裂けてしまったんです。。kao_18

10年間(履くのは夏だけですが)ご苦労様でしたハート

このサンダルであんな所やこんな所行ったなあと想い出にふけりつつ

近くのモールにサンダルを探しにいきました。

いきなり     SALE!!  30% OFF  の紙が kao_10にた〜〜〜

元値なら買わない値段のサンダル・・・あれもこれも試し履きして。。

ノーブランドですがなかなかいいのを発見!サイズも見た目もOKOK

2足、候補がkao_10

サンダル痛サンダル痛

どっちにしようか・・・

左のはつま先と側面に渋い布のアクセント、右のは歩く時にカーブするので歩きやすい。。

で・・・どっちを買ってもきっとあっちが良かったーとか思うにきまってるんで

両方買いましたkao_17ぴゅ〜 30%OFFやし^ー^

そして早速今日は右の歩きやすい方を履いてお世話になっているAQUA21のレンタルBOX

Free Zone へ商品を入れ替えにicon06 行ったのはいいんですがーーー

ところがなんと! 歩いて初めて知ったこの違和感・・

なんか小指が、サンダルの隙間から   出るんですが・・・

試し履きで2、3歩歩いただけではわからんかったこの当たり。。

がまんしてがまんして家に戻るとなんと小指がこすれて水ぶくれができてます。。

靴づれやーkao_18

サンダルの隙間はどうすることもできないんで私の足をどうにかせんと・・


靴下・・・履くか かたつむり


















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2015年07月02日 Posted byカバ丸  at 20:16 │Comments(2)その日暮らし

この記事へのコメント
痛いの、辛いですね(>_<)
ワタシもちゃんと試し履きして選んでいるのに
後からわかるトラブルってあります
で、クッション材入れたり、滑り止め貼ってみたり・・・
絆創膏はいつも持ち歩いていますよ(笑)

小指ちゃんが はみ出るのは…
ん~ フットカバーで対処かしらん^^;
靴づれ お大事に…
Posted by Culala Culala at 2015年07月03日 12:07
culalaちゃん、こんにちは^ー^

小指の心配、ありがとうございます!笑

靴を選ぶ時ってほんま、お店で100mくらい歩かなあかんわ・・・
せっかくサンダル買ったんやし素足で履きたいしなあ〜
ばんそうこう、必需品やね。。

何?フットカバー??そんな便利なもんあるんですか〜ほおお
→そういうものに疎い私・・
平和堂に売ってるかな・・笑
今度いったら探してみるな^ー^¥
Posted by カバ丸カバ丸 at 2015年07月03日 14:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。