なめことてんとう

ネーミングそのまんまの作品ですkao_10

使うの躊躇していたこのリング台にとうとう手を出してみました。


なめことてんとう
なめことてんとうなめことてんとう



なめこもてんとう虫(極小)も立派なジャーマンヴィンテージ。

これを真すぐ立たせるのに一苦労・・・

強力な接着剤なので、中でコケることはないですよ。

つけるの怖いでしょ・・・kao_11

割れそうで怖いでしょ・・・kao_11

ガラス部分は強化ガラスだそうですよ・・・kao_17

   「見て、あんなんつけてる〜」 「・・変な人〜。近寄らんとこ!」

って言われたい M な人向けですな。

万が一、 「かわいい〜〜」 って言う人がいたら

    その人も変な人か、立派なお世辞です。


そのうちBOXへてんとうむし




  リボンお礼ですハート

 先ほどメールで連絡いただきました!

スチームパンク#3、選んでいただいたそうで、誠にありがとうございます!^ー^^ー^^ー^

以前も青い目ん玉リング、、いや、グラスアイ、買ってくださったそうですねダイヤどうもありがとなーーーTーTぐすん

ところで、スチームパンクの開け方についてです。。。

あの素材自体が手作業で作られてるそうなので、どうしても硬め、柔らかめができるみたいです。

硬めのを開けるにはコツがいります。ごめんね。

今日は簡単に説明しますが、明日、画像付きでupしますのでそちらも見てください。


まず、硬めのは、手で開けようと思ってはいけません。指が痛いだけです・・・kao_18

ペンチ、お家にありますでしょうか? ペンチがあれば簡単に開けられます^ー^100均ので十分。

スチパンのドアの出ている小さい部分と、それを受けている部分にあて、

           クッ!

っとつまむだけで開きますiconN32

ペンチの上の部分をスチパンの下から食い込んでる小さい丸っこい部分に

ペンチの下の部分をそれを受けてる部分にあてます。

ゆっくり握ると、ペンチの上の部分がスチパンの突起部分を下に押し込む形になり、めでたく開くでしょう。

わかりにくいですよね、、、、

なので、明日はちょっと画像つけて説明いたします。。。

明日まで待ってねーーーkao_18

いつもBOX覗いてくれて、本当にありがとうございますよ〜^ー^

















同じカテゴリー(へなもんシリーズ)の記事画像
「この世のものでない八人衆」
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・自己満足の「変」
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・メイキングかつら編
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・メイキング編(前半)
ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・前置き編
お弁当シリーズ、はじまる(予)
同じカテゴリー(へなもんシリーズ)の記事
 月末の予定 (2022-08-06 13:17)
 「この世のものでない八人衆」 (2022-03-27 11:01)
 ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・自己満足の「変」 (2022-02-26 19:30)
 ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・メイキングかつら編 (2022-02-24 20:30)
 ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・メイキング編(前半) (2022-02-22 09:32)
 ぷちちゃんもどき、カスタムしてみる・前置き編 (2022-02-20 08:18)


2015年10月06日 Posted byカバ丸  at 17:58 │Comments(2)へなもんシリーズ

この記事へのコメント
なるほどー
手じゃダメなのねー( ノД`)…
勉強になりますた(笑)
今度からそのように説明しますです~

早速の解説ありがとーございました<(_ _*)>
Posted by トゲトゲ at 2015年10月06日 21:46
トゲピーちゃん、boxでは大変お世話になってます!

たまたま選んでもらったんが硬めやったんやなー

こーいうことに気をつけてもらって、ほんとにありがとう!

これからもより変な作品作りに精だしまする^_^
Posted by カバ丸カバ丸 at 2015年10月06日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。