1日筆ペン愛好家
今日はアフタークリスマスですな
(そんな言い方あるんか知りませんが)
今日からお正月に向けての準備へとちぇんじです^ー^
今週は家の連絡係でバタバタしてたんで、今日ようやく年賀状を書ききりましたー
ふう
今年は下の子がいないので、年賀状の裏を初めて印刷屋さんにしてもらいましたが
もうすばらしいできですね!! 一言を書くスペースもなかった・・笑
でも、表の名前と住所だけは 「筆ペン」 で一人一人書くようにしてます
下手で味のあるんがいいんです! (いいわけ)
表も裏もパソコンでできる今ですが、ここだけは絶対アナログでいきたい私
手が震えて書けなくなるまでやり続けるつもりです
肉筆っていいですよー。ほんの短い時間だけでもその人のことを考えるわけで・・
義務っぽく、習慣っぽくならないし、去年もらったハガキを見ながら書くと、
引っ越しされた場合、ちゃんと今の住所に届くし。。
なぜかというと、うちに未だに前の住所に届くハガキが5、6枚もあるんです。
1度パソコンに入れたらそのまんま。。。で来てるんですね・・
しょぼーん
忙しいとはいえ、ほんの数時間だけ、プリンターの前に座るより筆ペン持とうジェ。
・・・ということで、暖冬の日本に捧げる画像を何枚かどうぞ
ミシガン州の冬







どうも明日から寒くなりそうですね。
無理せず暖かく過ごしませう・・・
(寒がりなんで・・・
)

今日からお正月に向けての準備へとちぇんじです^ー^
今週は家の連絡係でバタバタしてたんで、今日ようやく年賀状を書ききりましたー

今年は下の子がいないので、年賀状の裏を初めて印刷屋さんにしてもらいましたが
もうすばらしいできですね!! 一言を書くスペースもなかった・・笑
でも、表の名前と住所だけは 「筆ペン」 で一人一人書くようにしてます

下手で味のあるんがいいんです! (いいわけ)
表も裏もパソコンでできる今ですが、ここだけは絶対アナログでいきたい私

手が震えて書けなくなるまでやり続けるつもりです

肉筆っていいですよー。ほんの短い時間だけでもその人のことを考えるわけで・・
義務っぽく、習慣っぽくならないし、去年もらったハガキを見ながら書くと、
引っ越しされた場合、ちゃんと今の住所に届くし。。
なぜかというと、うちに未だに前の住所に届くハガキが5、6枚もあるんです。
1度パソコンに入れたらそのまんま。。。で来てるんですね・・

忙しいとはいえ、ほんの数時間だけ、プリンターの前に座るより筆ペン持とうジェ。
・・・ということで、暖冬の日本に捧げる画像を何枚かどうぞ

どうも明日から寒くなりそうですね。

無理せず暖かく過ごしませう・・・


2015年12月26日 Posted byカバ丸 at 19:19 │Comments(2) │その日暮らし
この記事へのコメント
貴女は偉い素晴らしい心がけでいらしゃいますね
ミシガンの雪景色素敵ですね
日本よりも寒そうですね〜
今年の冬は暖かで私的には嬉しいですが〜〜
ミシガンの雪景色素敵ですね
日本よりも寒そうですね〜
今年の冬は暖かで私的には嬉しいですが〜〜
Posted by Kojima at 2015年12月26日 20:15
Kojima 様: こんばんは〜^ー^
いやいや、褒めすぎです・・・@ー@
でも日本の伝統的なところは大事にしていきたいですよねー。
あと、機械が苦手なんもありますが・・(笑)
ミシガンの写真、子供が送ってくれました。
私も寒いのが大の苦手で、見てるだけで身震いしますーーTーT
風邪ひかれませんようにね〜〜またBOXでお話しましょう!
いやいや、褒めすぎです・・・@ー@
でも日本の伝統的なところは大事にしていきたいですよねー。
あと、機械が苦手なんもありますが・・(笑)
ミシガンの写真、子供が送ってくれました。
私も寒いのが大の苦手で、見てるだけで身震いしますーーTーT
風邪ひかれませんようにね〜〜またBOXでお話しましょう!
Posted by カバ丸
at 2015年12月26日 21:35
