雨の日はおとなしく

今日はお天気がよろしくないですねicon03

私も「お天気病」?「気圧病」?っていうのか、

曇とか雨の日って必ず頭が痛くなります。

ゆる〜くなが〜く続くのが特徴kao_9いやだわ


ところで

実家ではもうお雛様を飾ったそうですiconN10

私のお雛様ですkao_10

本当はここの家にないといけないのですが、今の家では飾る場所がなくて

実家に置いてありますicon10 ちょっと残念ですが

おかーちゃんがちゃんと管理してくれてるようなので・・そっちのほうがいいかなkao06

雨の日はおとなしく
七段飾りのはずでしたが・・こちらもかなり省略kao_17

下の子のお雛様はここにあるのですが、やっぱり場所が問題・・kao_12

でも、お内裏様とお雛様だけなので他のもの片付けてでも出そうと思います。

もうひとつ部屋ほしぃーiconN30


雨の日はおとなしく
変わった色のちゅうりっぷのヴィンテージガラス

昔はちゅーりっぷってあんまり好きではなかったのですが

こうしたモチーフになってると可愛いねiconN13





















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。