おきゃくさんくる

今日は毎年恒例、古くからのお友達が訪ねてきてくれました。

子供が生まれる前からなので本当に何十年とおつきあいがあります。

もともとはだんなの友達なのですが、今ではすっかり私のほうが

「いじる」相手にしてしまい、とっても楽しい時間にさせてもらっていますkao_10悪いわね

「手ぶらでいいでー」と言ってるのにいつも手土産にいろいろ持ってきていただいていて・・

ちなみに今までで一番面白いお土産はそこらへんに落ちてるおもしろい形の

「石」

でしたkao_7やるわね、あんた


とうとうネタ切れになってしまい、今回は草津名物(?)のこれをいただきましたkao01

おきゃくさんくる

地元の名物って、地元民ほど買ってまで食べないですよね。。(多分)

あっさり美味しかったですkao_10どもありがとさん

どこに行きたいか聞くと「アウトレットモール」に行きたいそうなので、

この蒸し暑い中連れて行ってあげて・・・(笑)

皆さん、それぞれお好きなものを買っておられましたが

私なんてGAPで600円のタンクトップ1枚しか買ってませんでー。一番安上がりやろ〜kao01

とにかく1日びっちり遊んであげましたkao_10


・・・ということで、

明日はちょっと作りかけのものをいろいろと仕上げたいと思いますkao_17
















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2017年07月16日 Posted byカバ丸  at 21:45 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。