対 風邪

くー!

この風邪特有の体のだるさがつらいkao_18

熱も思いっきり出てくれたら堂々と1日寝てられるのにー

こんな微熱ではだらだらでも起きてるしかないじゃん・・・kao_9

生薬配合のあの薬も飲んだ後は少しだけは楽に感じるのですが・・治らんしー

それより・・怖いのはもう「インフルエンザ」が流行り始めてるっちゅうことですねicon11

私たち一般人用の接種は11月くらいかららしいので(近くの病院談)

とにかく大事なのは


手洗い うがい マスク 人混みに行かない は当然のこととして、他にも


大きな口開けてガハガハ笑わない point_9私の場合

絶対罹らないという根拠のない変な自信を持つ point_9うちの子供  

一冬家から出ない・・? point_9もう一人の子供


こんなこと本気で考えてる変な家族ですkao_7



あと、こんな民間療法も。。


対 風邪
       「E.T.」ごっこで治す(笑)


     注)いい子ちゃんは決して真似しないで下さい。


                  治るわけないのでkao_17


いや、

もしかしたらプラセボ効果で「信じる人」だけには効くかもしれませんkao01

なんせ「信じる者は救われる」というではありませんか!



     信じる・信じない はあなた次第ですが・・・どくろぶひょ




寝よ・・・









同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2017年10月25日 Posted byカバ丸  at 17:53 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。