畑の様子、見る?
石がゴロゴロ・草ぼーぼーな荒れた土地を耕すところからはじめて早5ヶ月
全ての土日祝日を畑と病院に費やして、ようやくここまで来ました

とりあえず玉ねぎの苗を植えたところ

がたがたですがはじめてにしてはいいんじゃね??
一から自分たちの手でやったという感動はなかなかのもんです
もちろん無農薬でいきます
そして・・次は休む間も無くほーれんそーを植えるってか・・
えっ
私、農家に嫁に来たっけ??
ちなみにこちら、畑をして30年という借りてくれる近所のおっちゃん作

すばらしい!! きっちりしてて年季を感じます
ぱちぱちぱち
収穫は来年の5月あたり。
いっぱい取れたらこれ読んでる人にあげられるかも
一個やで(笑)
ま、うまく玉ねぎになってくれるかどうかまだまだわかりませんが・・
ミニミニ玉ねぎやったりしてー笑
うそー

好きなタイプのリースブローチです

チェコダガービーズをお花に、淡水パールを隙間に
明日は勤労感謝の日でお休みですね
日頃お疲れのみなさま、どうぞゆっくりお休みくださいね〜
私は多分・・・ムチ打って、畑かな・・
全ての土日祝日を畑と病院に費やして、ようやくここまで来ました

とりあえず玉ねぎの苗を植えたところ
がたがたですがはじめてにしてはいいんじゃね??
一から自分たちの手でやったという感動はなかなかのもんです

もちろん無農薬でいきます

そして・・次は休む間も無くほーれんそーを植えるってか・・

私、農家に嫁に来たっけ??
ちなみにこちら、畑をして30年という借りてくれる近所のおっちゃん作
すばらしい!! きっちりしてて年季を感じます

収穫は来年の5月あたり。
いっぱい取れたらこれ読んでる人にあげられるかも

一個やで(笑)
ま、うまく玉ねぎになってくれるかどうかまだまだわかりませんが・・

ミニミニ玉ねぎやったりしてー笑


好きなタイプのリースブローチです

チェコダガービーズをお花に、淡水パールを隙間に
明日は勤労感謝の日でお休みですね

日頃お疲れのみなさま、どうぞゆっくりお休みくださいね〜

私は多分・・・ムチ打って、畑かな・・
