the hatake2

「農業日記」続きiconN12


今日も一汗かいてきやしたkao01icon10

といっても家のこともしなければならないので昼から

それも3人がかりです。



あ、その前に・・

昨日届いたヴィンテージガラスを綺麗に洗いましたkao_10

まずはぬるま湯にどっぷりと浸かってもらいiconN03

やさしく汚れを落として〜バス

マットの上で水気を切ります炎

ピカピカになったicon12

私を幸せにしてくれる素材たちicon06icon06

the hatake2
ずっと昔からお世話になってるとっても良心的なお店からです。(福袋的な詰め合わせ)

お値段以上◯◯◯、です!

工作できる時になればまたこれをみなさまに還元していけたらと思ってますkao_17待っててねー


さて、今日3人がかりで土を耕して植えて来たものはというと・・・



the hatake2the hatake2

the hatake2the hatake2



         苺4種でしたーいちご



それにしても最近の苺の宣伝icon11

甘すぎる!  とか  めちゃウマッ! とか  書いてるけど・・

本当かどうかは出来た暁に食べて検証したいと思いますkao_7


the hatake2
なんとか今日も終了・・


the hatake2
終わった頃にはとっぷり日が暮れて・・


あとまだ1畝と半分残っているのと、柵 です。。

残る土日はあと3回。

まじできるんかなーkao09

実際土を触って思ったのですが、

農業、ってほんま大変な作業ですねkao06

農家のみなさん、どうもありがとうkao_10


ということで「農業日記」はまた来週kao01







同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2017年12月10日 Posted byカバ丸  at 19:49 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。