それぞれの

クリスマスイヴ・・・

特にすることもないのですが、世にならって夕ご飯だけはちょっち多めにわとりすまぬ・・

その前に下の女の子からicon27


それぞれの
これで冬も元気にポケゴーできるで、やて〜kao01


それぞれの
くりちゃんももらいました! 自分のものは自分で開けてます。


それぞれの
何これ〜

それぞれの
食べれんの??

それぞれの
とりあえずXmasケーキ。。これには苦〜い思い出が・・・kao08それはまた今度・・

ちなみに我が家は毎年生協のケーキですが、これ、クリームがめっちゃ美味しいんです!!

機会があれば是非お試しくださいケーキ



          かたつむり



畑のほうですが・・iconN12

やっとほーれんそーとなんやら菜の芽が出てましたーkao01

それぞれの
ほーれんそ

それぞれの
なんやら菜(笑)

あと、いちごとたまねぎにも肥料と水あげて〜icon11icon11icon11

今年の畑のお仕事はこれで終了です、多分・・kao_18うれしー


疲れたのでまた明日〜kao_10




















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2017年12月24日 Posted byカバ丸  at 21:53 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。