それぞれの日常

ちょっとお疲れ気味ーicon11

それぞれの日常
とろ〜〜ん


土日の畑仕事が今ごろ体に応えてきてます・・kao06

しばらくおとなしかった動悸が始まっちゃいましたicon07

地震の不安もあるし・・どくろ

そういや大阪のほうの友達がまだ生活が不便だと聞きましたが

これといって何もしてあげられないのが歯がゆいですkao_15

早く穏やかな日常が戻りますように祈るしかありませんiconN33がんばれー



そして自分の部屋も・・

作業机の棚にいっぱい乗ってるパーツが落ちてきたら・・と思うとぞっとするので

今日は上のものを下に、下のものは箱の中に・・

と言う感じで一旦目の前から整理整頓しました。


    えらいスッキリしましたkao01


でも、スッキリしたらスッキリしたで、今度は作るポテンシャルが落ちてきましたicon15

無から有を作るのって、なにかピンとくるものがないと難しいですicon10

ごちゃごちゃしてるとそこから何か浮かんだりするので、

ごちゃごちゃなほうが好きなタイプですicon06


私も早く(ごちゃごちゃな)日常に戻りたいですkao_17









同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2018年06月19日 Posted byカバ丸  at 22:05 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。