れじぇんどなおかーちゃん

れじぇんどなおかーちゃん
うふ うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ


バターナイフの飾りですkao_17

焼印ペンで     ぷちじぞう kao01



れじぇんどなおかーちゃん
先っちょはナイフやけど・・


1本に じぞー と ないふ  というギャップですicon06


母の付き添いで始めた木工

ここで私はちょっと一服・・・と思ったけど

先生のよさに惹かれて次もやりかけてしまいましたスパナ

れじぇんどなおかーちゃん
大きめのつまようじ・・・ピックですな。

下の荒い木材から上のつるっつるっのようじになるまでかんなをかけます。

この木は「エンジュ」といって漢字で 「槐」 木へんに鬼と書くそう。。

御神木であらせられるそうで、これは宮大工さんから調達されたという

ありがた〜い木・・・魔除け・お守りになるそうです。

からの〜〜〜 つまようじ・・作るわ。。kao06

ちなみに

1本目のスプーンをようやくそこそこ出来上がらせたおかーちゃん、

なんと、2本目にして無謀にも



「そこにあるコーヒーメジャーのスプーンをしたいのハート



と、木工2〜3年した人がようやく作ってもいいでしょうという作品、

「コーヒーメジャースプーン」をしたい! と仰せられて・・・kao_12



     私たち全員を凍らせてしまいました。。。kao_3



が・・こちらとってもいいせんせー、はじめは顔をひきつらせつつも


「い、い、いいですよー。手伝いながらしましょうね。レジェンドになってくださいね〜王冠


と快くOKしてくださったという、心の広い広い広い広い広いせんせーなのでした。。

ちなみに今までスプーン掘った生徒さんで最高年齢だそうです。。kao_01

ついでにいうと、2本目でこれ彫りたいと言った生徒さんも初めてだそうです。。


・・・彫りましょう。。kao08



          かたつむり



あれからシンプルなピアス3点作れましたiconN32

クリスマスにもお正月にも、平和◯にお買い物にも行けると思います(笑)

れじぇんどなおかーちゃんれじぇんどなおかーちゃん

れじぇんどなおかーちゃんれじぇんどなおかーちゃん

ピアス金具はチタン。

ビーズはアンティークガラス、真鍮、そしてパールはあれですダイヤ


それではみなさま、素敵な週末をお過ごし下さいねkao_10

私は明日 追加で買われた玉ねぎの苗200本、植えなければならなくなりました・・どくろどよーん



        






同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。