ゆっくりゆっくり

だいぶ薬が効いてきましたkao_10

でも外の刺激にはまだ触れられないので

今日もかしこくかしこく引きこもっております。。

ちなみにのどはガラガラ声、咳のしすぎで腹筋が筋肉痛を通り越し、

もうなんともいえないイタさになってますkao_18

いいことといえば・・

できるだけしゃべらんようにしてるからか、最近の我が家はとっても静かってことで・・kao06

みんな、よかったな。。kao_7キッ



             かたつむりiconN30



ゆっくりゆっくり
A.レース100%のお飾りなぞ・・(乾かしちう)

お遊びですが・・いろんな種類のレースをつなげてみましたスパナ

50cm なのでトイレの小窓とか、ちょっと寂しい壁とかに


ゆっくりゆっくり ゆっくりゆっくり
自分の好きなレースを並べてますkao_10


ゆっくりゆっくり
2本目 ロープ部分ももちろんA.コードです。

ゆっくりゆっくり ゆっくりゆっくり
どのレースも表情豊かで雰囲気ありますicon06

ちなみにA.レースは小さなハギレでも1パーツ何百円〜する素材なので

いつものようにやたらに使えませんkao06ご了承してね

どちらも15パーツほど使ってますkao_17



ゆっくりゆっくり
置くとこないんでトルソーに巻きつけてありますが・・

ゆっくりゆっくり
2本合わせると豪華ですな・・


ミニミニサイズも工作ちうスパナ

1mサイズも準備ちうスパナ



気長に・・・かたつむり
















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。