お駄賃540円

クリちゃん、まだまだ本調子ではありませんが

薬も切れたので一旦ここで経過観察になります。

もしかしたら今日の寒さでまたぶり返すかもしれない・・kao_12

やっぱり腹巻しようかねえkao_17



       かたつむり



日常生活に追われてると、自分にも余裕がなくなってくるものですが

昨日はちょっとしたお礼に「おだちん」をもらいましたkao_10


お駄賃540円
引き出しの取っ手のようですが・・

お駄賃540円
ペットボトルの蓋ですkao01


有田焼きのペットボトル用の着せ替えキャップ。

ネジの蓋が内蔵されているので、ついてるキャップを取り外してこれにするだけで

素敵な自分用のペットボトルにicon12

陶器コーナーで「今日入荷したばかりなんですハート」とおっしゃってました。

和風の柄や可愛い子供用の柄もあって、どれもしっとり可愛いkao_10

手にやさしくて馴染む大きさなので、力の弱い人でも少しの力で開け閉めができます。

陶器っていうのが大人粋やねkao_17





同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2019年06月15日 Posted byカバ丸  at 13:32 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。