ほってきました
手彫りはいいわー 膝使わへんし〜

頭を打って約1週間、まだまだ不安定な状態やのに
「じっとしてるよりいいから〜

とか言うて「木工に行く」と言うおかーちゃん。。
怖い怖い・・

こっちの心配をよそに、隣でもくもくと彫り続けてます

手前右の4枚花びらの小皿がおかーちゃんので、左のが私。一番右のが先生のすばらしい作品

手彫りって、彫ってる時はひたすら「無」になれるので
頭を休めてストレスを逃すのにいいのかもしれません

もちろんおしゃべりしながら彫っても大丈夫

後ろの3人組のマダムなんか、2日後に行くジュリーのコンサートの話で持ちきりでした

ジュリ〜〜〜〜〜〜〜

いいなあ・・・・

そしてこの木工で知り合いになった「nanastu」さん。
以前紹介したミツロウラップを作っておられたり
環境に優しい活動をされてる方ですが
今回は有志のみなさんとこのチラシを製作されたそうです。
「投票に行こう!」

撮影に出てはる人たちも知り合いの方たちに登場してもらい、
写真も自分たちで撮影して、
言葉も自分たちの言葉で語る

7月21日(日曜日)参議院選挙の投票日です〜
自分たちの思いを込めた素敵な活動

投票に行くのは誰のためでもない、自分のためやもんね

21日はカレンダーに


ですよねー

2019年07月18日 Posted byカバ丸 at 08:49 │Comments(2) │その日暮らし
この記事へのコメント
いいね、いいね
手彫り木工ぬくもり感じます
先生のはもちろん素晴らしいですが、お母さんのも
貴女のもお手入れする時楽かもですね
彫りが深いと大変やと思います
お母さん元気が出てよかったと思います
手彫り木工ぬくもり感じます
先生のはもちろん素晴らしいですが、お母さんのも
貴女のもお手入れする時楽かもですね
彫りが深いと大変やと思います
お母さん元気が出てよかったと思います
Posted by kojima at 2019年07月18日 09:29
kojimaのおかーさん
えへへへへへー♪( ´θ`)ありがとうございます。。
大量生産にはない「味」が出てたらいいんですが・・・
それにしても私よりすっかりはまってしまった母!
まさか手彫りするとは思いもしませんでしたよ( ˘ω˘ )ふふふ
えへへへへへー♪( ´θ`)ありがとうございます。。
大量生産にはない「味」が出てたらいいんですが・・・
それにしても私よりすっかりはまってしまった母!
まさか手彫りするとは思いもしませんでしたよ( ˘ω˘ )ふふふ
Posted by カバ丸
at 2019年07月18日 12:15
