10個目ばっれった

それにしても夕べの嵐はすごかったですtenki_1

古い家なのでなんか揺れたようにも感じたし

多分私が生きてきた中で一番怖いと思ったかも・・kao_12

でも今日は地蔵盆です。

さっき雨の中を自転車でコギコギしてたら、

街中のおじぞーさんのほこらを掃除してはるのをちらほらと見かけました。

ここらへんのお祭りは取りやめになったので

実家のほうの地蔵盆に遊びに行こうかと考えてます。

自分が育ったところのなので、勝手知ったるじぞーたち kao12ひー呼び捨て・・・

雨やんでーicon03すまん




10個目

10個目ばっれった
リネンの生地に本鼈甲、江戸時代のお飾り、房をon 手縫い

10個目ばっれった
とってもレアな部品・・・icon12

これで自分勝手な目標の10個作れました〜スパナ

リボンのクリップ2個
はんさむばれった3個
ぶりぶりばれった4個
わふうばれった1個

計算あってるやんね!?



ほなまた〜かたつむり


同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。