消費税より調子をあげたい私

少しずつですが私の中でも平静をとりもどしつつありますkao08

またいつ突然、かもしれませんが

自分にだって何がおこるかわからないんだから

大事なのは1日1日悔いなく丁寧に過ごすことですかね・・kao06



そしてあっという間に10月になって消費税が一部を除いて10%になりましたkao_12

なんやかんやしてるうちに新しいPCを買いそびれてしまいましたicon11

まわりはトイレットペーパーとかティッシュとか、日用雑貨を買い置きしてはりましたが

私ってば何ひとつ買い置きしてない・・・kao_3やばい?

クリちゃんのおやつもワンワンデーがあるわーと、特に買いだめせーへんだしkao09

手作りの基礎パーツくらいは買っときゃよかったかなーと、早速いろいろ後悔ちうです。。kao_3



           かたつむり



先日のマルシェに行ってちょっこし手作りの意欲がわいてきたので(笑

そろそろと手を動かし始めましたスパナ

こんな時やのに手の込んだものがやりたくなるのはなーんでか・・iconN05


消費税より調子をあげたい私
アンティークレースを土台にいっぱいプチプチビーズをつけてブローチにします

作り始めた時は気の遠くなるような感じでしたが、なんか一気にここまで2日でできましたスパナ

隙間時間もやけど、やっぱりまとまった時間は必要ですtokei3


消費税より調子をあげたい私
point_6弟子が描いたそう!! いいじゃんいいじゃんkao_10


このマルシェに参加できるようにがんばりますkao_17




同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。