たなからぼたもち的な遭遇

この土日、いいお天気でしたねーicon01

みなさまはどこかへお出かけされたでしょうか?

私は頼んであった本を駅前の本屋さんに取りに行ったのが唯一楽しい外出でしたkao08

でも!

その駅前広場でとっても素敵なイベントをされていたのに偶然遭遇したのです!

その名も「蚤の市」icon12

地元やのに全く知らんかった・・・kao_18なんでやろー

ふらりと散策すると、そらもうあーた!私の大好物な古い物ばっかり売ってはりましてな!

居心地のいいこといいことicon06



こちらの tottoさん、イギリスから2日前に帰って来たばっかりだそうで、

日本に持って帰って来たほやほやのアンティーク雑貨がいっぱいkao_17たまらん・・

1つ1つストーリーがあるとおっしゃって、あれもこれも色々お話ししてもらいました。

ただ、今日は本1冊買うお金とちょっとばかしのお金しか持ち合わせがなかったので

おさいふに見合うものしか買えずでしたが、とっても素敵なものをいただきましたicon06

たなからぼたもち的な遭遇
サキソフォーンのテノールのための楽譜のようです。どんな曲やろな音符

平安蚤の市によく出てるから、と言うてはりました。

興味のある方は是非!

そして

たなからぼたもち的な遭遇
あこがれの「パーツ屋さん」近江八幡にあるのは知っていましたがなかなか訪問できず。。

私もパーツ屋さんしたかったよーん、と今度言うてみよkao_17


さらに知り合いもいはりましたiconN11

パリスタイルのお花でざいなーさん。

たなからぼたもち的な遭遇
これだけに「和薔薇」が入ってる小さなブーケ花束素敵ーicon12

せっかくおかーちゃんに買って持って行ったのに

「もったいないーーーーっ!あんたが持って帰りーーーーきいいーーーicon08

っていうてもらってくれず・・・

血圧上がりそうやったのでもう持って帰って来た。。kao08



あ、薔薇で思い出した!

とっても素敵な薔薇が彫ってあるレアなティアドロップのガラスのネックレスが

たなからぼたもち的な遭遇
あるんですばら

たなからぼたもち的な遭遇
ネックはゆるくカットの入ったオニキスで魔除けにkao_17




ではでは

また明日からもがんばりましょーkao_10















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。