ツリーのシンデレラストーリー

12月に入り今年もあと1ヶ月となりました。。

ちまたではすっかりクリスマスの飾り付けで気分もじんぐるべーですねiconN08



カメラ故障ちうのため、既存の画像が続きます。。

ツリーのシンデレラストーリー
25年くらい前、母が子供に買ってくれたクリスマスツリークリスマス

箱から出しただけで枝がまだ広がっていませんが。。まだまだ使えますkao_10

ですが、飾っていたのも子供が小さい時だけで大きくなってからというものずっと箱の中でしたicon11

そしてほんとなら今年も箱の中・・の予定でしたが

なんとこのツリー、このたびご縁がありまして

知り合いのとても素敵なお店のショーウィンドーに飾ってもらうことになりました!iconN32

ま、本当は買わはるのもったいないから「これ使いー」とおせっかいでおしつけたのですが・・kao_17


ツリーのシンデレラストーリー
暗い箱の中からショーウィンドーへ日の目をみることになりましたicon12クリスマスicon12

飾りも昔のままのを使ってくれくれてはりますiconN33

チカチカのライトだけは買ってもらわにゃならんのですが・・

「これくらいがいいです!」 といってくれる店長、めちゃいい人!!kao_18

25日が済んだら引き取りにいきます。

人間だけでなく、ツリーの人生にも何がおこるかわかりませんな・・・サンタクロース























同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2019年12月01日 Posted byカバ丸  at 15:57 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。