実家をチェック


全く懲りてない私。

パソコンがおかしくなろうが電気障害を起こされようが

真実を追い求める私・・・



   真実はひとつ!kao_7icon12きらっ





さて実家に着きました家

ここは江戸時代参勤交代があった頃に旅館として建てられていた家で

その時代、2回ほど火事があったことが地層からわかっています。

(死んだ)おじーさまとおばーさまが買いとり、補強しながら長〜い間その古いままの家に住み続け

ようやく何年か前に建て替えたのですが

絶対なんかいそうなので調べてみたかった一つですkao_10




早速玄関の廊下からチェック。








       kao_12




実家をチェック
なんと 青色でしたkao_16


ここに天使でもいるんか・・?


そんな家には見えんが・・・


ま、事実なのでそのまま記録しておくiconN27メモメモ


続いて各部屋と水回り

実家をチェック
まあまあほとんどは緑色で全く普通の状態iconN01


次は仏壇の部屋。

じーちゃんばーちゃんの写真がこっちみてるよ〜kao_10やっほー

ち〜〜ん・・とお参りしてからボタンをポチっとな。







         kao_12





正座してるの図point_7
実家をチェック
青・・・ もしかしてじーちゃんばーちゃん、そこに??



      kao_17お久しぶり〜ふ!

     



あと、気になる部屋が1つあるので内緒でそこをチェック。。


実家をチェック
青色と緑色の間・・

あら、以外〜〜


 
ま、この結果をみて何か思い当たることといえば・・


両親がすっごく神様仏様を大事にしていることですかね・・iconN33



まあ、自分の実家なんで・・いい結果が出てよかったkao08

これが赤!赤!赤!やったらもう行くの嫌になるもんな。。どくろこわすぎる


ということで、今のところ大きな何かに守られているようで


めでたしめでたし。。icon12kao_17


さてお次は・・・kao_7にやり



















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2020年07月21日 Posted byカバ丸  at 06:17 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。