実家をチェック
全く懲りてない私。
パソコンがおかしくなろうが電気障害を起こされようが
真実を追い求める私・・・
真実はひとおつ!


さて実家に着きました

ここは江戸時代参勤交代があった頃に旅館として建てられていた家で
その時代、2回ほど火事があったことが地層からわかっています。
(死んだ)おじーさまとおばーさまが買いとり、補強しながら長〜い間その古いままの家に住み続け
ようやく何年か前に建て替えたのですが
絶対なんかいそうなので調べてみたかった一つです

早速玄関の廊下からチェック。


なんと 青色でした

ここに天使でもいるんか・・?
そんな家には見えんが・・・
ま、事実なのでそのまま記録しておく

続いて各部屋と水回り

まあまあほとんどは緑色で全く普通の状態

次は仏壇の部屋。
じーちゃんばーちゃんの写真がこっちみてるよ〜

ち〜〜ん・・とお参りしてからボタンをポチっとな。

正座してるの図


青・・・ もしかしてじーちゃんばーちゃん、そこに??

あと、気になる部屋が1つあるので内緒でそこをチェック。。

青色と緑色の間・・
あら、以外〜〜
ま、この結果をみて何か思い当たることといえば・・
両親がすっごく神様仏様を大事にしていることですかね・・

まあ、自分の実家なんで・・いい結果が出てよかった

これが赤!赤!赤!やったらもう行くの嫌になるもんな。。

ということで、今のところ大きな何かに守られているようで
めでたしめでたし。。


さてお次は・・・
